放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

小さい頃は、神様がいて 第7話

小さい頃は、神様がいて 第7話「ハッピーエンドにしたいんで」

あらすじ:
「たそがれステイツ」1階の永島家で開かれたおでんパーティーの席で、小倉順(小瀧望)は小さい頃から離婚の約束を知っていたことを渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)に打ち明ける。涙が止まらない2人。3階に戻った小倉家はリビングで話をする。あんはゆず(近藤華)にいつ離婚のことを知ったのかを尋ね、彼女の二十歳の誕生日に離婚すると決めていたことを謝る。そして、渉とあんは2人に今の胸の内を正直に伝える。
その後、寝室で渉はあんに離婚後のお金についてのメモを渡し、離婚後にあんが貧しくなるのは絶対に嫌だと伝える。
キッチンカーを購入したかった樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)は、リサイクルショップの店員に手付金を支払ったが、現実的に自分たちの収入では購入は難しいと考え、断念することを店員に伝える。それを見ていたゆずは1日だけキッチンカーを借り「たそがれステイツ」一同が出演する映像作品を作ることに。カオスながらも笑顔が絶えない現場を、てきぱきと懸命に仕切るゆず。撮影した動画を編集したゆずは、さっそく奈央と志保に見てもらう。一方、渉から大事な書類を忘れてきたから会社まで届けてほしいとのメッセージを受け取るあん。渉は会議中でデスクにおらず、あんは渉の部下・山崎(高田夏帆)に書類を渡す。しかしその書類は特に重要なものではなく…。

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第7話 を視聴する

小さい頃は、神様がいて 第6話

小さい頃は、神様がいて 第6話「おでんの告白」

あらすじ:
「たそがれステイツ」の3階に住む小倉ゆず(近藤華)は、2階に住む樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の映画を撮っていた。子どもの頃から他人が苦手だった志保と、笑顔でいることで自分を守っていた奈央。2人は高校生の時に付き合うようになり、卒業後に一緒に上京して暮らし始めた。その話を笑顔で聞いていたゆずだが、2人の夢だったキッチンカーを買うのは難しいと知り、心を痛める。
小倉渉(北村有起哉)は順(小瀧望)とおでん屋へ。離婚については黙ったまま、楽しそうにおでんを食べる渉。一方、あん(仲間由紀恵)は順が幼い頃から離婚の約束を知っていたと確信し、やるせない気持ちになる。渉と順、あんとゆずはそれぞれの場所で、昔ゆずの学校行事で芝居を観に行ったことを思い出す。あるシーンで、客席の中で渉だけが号泣していた。それに気づいた他の観客が笑い出す中、あんは「何がおかしいんですか!」と怒ったのだった。
当時のことを思い出した順とゆずは、それぞれの思いを明かす。
1階に住む永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)は、凛(和智柚葉)と真(山本弓月)の育児に疲れてソファで眠ってしまう。目を覚ました2人は部屋を片付ける気力もなく、散らかった部屋で酒を酌み交わす。そんな中、順はおでんパーティーを提案し、永島家に集まることに。和気あいあいと楽しんでいた一同だったが…。

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第6話 を視聴する

小さい頃は、神様がいて 第5話

小さい頃は、神様がいて 第5話

あらすじ:
「たそがれステイツ」に帰ってきた永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)。そして一緒に暮らし始めることになった孫の凛(和智柚葉)と真(山本弓月)のために、住人たちは「お帰り&ようこそパーティー」を開く。凛と真が寝たあと、小倉渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)の息子・順(小瀧望)は、消防士になった理由などを一同に打ち明ける。その話を聞いて、何かが引っかかるあん。
翌朝、慎一は気持ちがふさぎ込んでしまっていた。さとこは発破をかけるが、表情が優れないままラジオ体操に向かう慎一。そこへ「たそがれステイツ」の住人たちがにぎやかにやってくる。さとこが力強く声をかけ、慎一の顔にはようやく笑顔が。元気にラジオ体操をする一同。一方、樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の映画を撮ることにしたゆず(近藤華)は、2人に1日密着する。あんはその日の夜、同窓会があることを思い出す。
「行けばいいじゃん」と軽く言う渉をにらみ付けるあん。その後、同窓会にまつわる女性の心情について会社で話を聞いた渉は、同窓会から帰ってきたあんに声をかけるが…。そんな中、翌朝さとこが起きると、凛が突然姿を消してしまい…!?

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第5話 を視聴する

小さい頃は、神様がいて 第4話

小さい頃は、神様がいて 第4話

あらすじ:
「たそがれステイツ」の一階に住む永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)は、緊急事態に見舞われ、家を留守にする。事情が分からないまま、慎一に代わってラジオ体操の当番を務めた小倉渉(北村有起哉)は、朝の支度をしている妻・あん(仲間由紀恵)に対して「離婚のことは分かってますよ」とほのめかすような態度を取る。その様子にイラっとするあん。二人は娘のゆず(近藤華)に離婚について悟られないように振る舞うが、既に知っているゆずはその状況にモヤモヤする。そんな中、さとこからの指示通りに、屋上の植物に水やりをするあん。渉はいつも慎一がやっていたように、マンションの前を掃除する。そこへ、二階に住む樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)が現れる。ホースの水を空に向けたあんは小さな虹がかかることに気づき、三人を呼び寄せる。しばし虹を見つめる四人は、慎一とさとこのことが気になって…。
その後、あんは離婚の話をしてからの渉の態度について指摘するが、渉にはうまく伝わらない。ゆずがいないところで話すために、渉とあんはいつも通り車内で話すことに。どうしてもかみ合わない二人は口論になるが、そこにさとこから電話が入り…。一方、ゆずは兄の順(小瀧望)に、離婚のことは既に知っていると両親に伝えてもいいかと相談する。

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第4話 を視聴する

小さい頃は、神様がいて 第3話

小さい頃は、神様がいて 第3話

あらすじ:
「たそがれステイツ」に住む三世帯は、一階の永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)の家に集合する。小倉あん(仲間由紀恵)は、一同の前で離婚の理由について赤裸々に打ち明ける。渉(北村有起哉)個人に問題があるのではなく、母親ではない自分を取り戻したいのだと語り、改めて渉に離婚したいと申し出るあん。一同は渉の反応を待つが、渉は何も応えず、部屋には長い沈黙が…。しびれを切らしたさとこは慎一に何か言うよう促すが、急に話を振られた慎一はとんちんかんなことを言ってしまう。その時、あんの携帯に娘のゆず(近藤華)から「朝まで帰れなくなった」と連絡が入る。二人だけで過ごしたくない渉とあんのために、一同は男性と女性に分かれて夜を明かすことに。三階の小倉家では、渉と慎一が話をしていた。渉は「あんの気持ちを頭では理解しているが、本当に離婚に向かってしまうのが怖い」と打ち明け、今まであんが家族をどれだけ大切にしてくれたかを語る。それを聞いた慎一もまた、家族に対する後悔を打ち明ける。一方、あんとさとこは二階の樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の部屋を訪れ、四人でテントに入ってはしゃいでいた。それぞれの親について語る奈央と志保の話を、優しく受け止める二人。
夜が明け、慎一とさとこはみんなをラジオ体操に誘う。嫌々連れて来られた渉だったが、そこであることを思い出し…。

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第3話 を視聴する

小さい頃は、神様がいて 第2話

小さい頃は、神様がいて 第2話

あらすじ:
台風の夜「たそがれステイツ」に住む三世帯は三階の小倉家に集い、朝まで共に過ごして打ち解ける。その日の夜、小倉あん(仲間由紀恵)は「子どもが二十歳になったら離婚する」という過去の約束が生きていることを夫の渉(北村有起哉)に打ち明ける。息子の順(小瀧望)は既に二十歳を超え、娘のゆず(近藤華)が二十歳になるまでは、あと54日。驚く渉はあんに反論し、言い争いが始まりそうになる。
二人は寝ているゆずにバレないように、家を出て車に乗り込む。そんな二人を見た、一階に住む永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)と、二階に住む樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)はケンカしに行くことを察する。
よく行く洗車場に車を停め、誰にも遠慮せずに言い争いを始める渉とあん。二人は口論しながらも、協力して洗車をするが…。一方、奈央と志保は深夜の散歩に出かける。
いつもとは違う道を歩いていると、リサイクルショップで売られているキッチンカーを発見。キッチンカーでお店を出すという夢を抱く二人は理想的な車との出会いに運命を感じるが、それは到底手が届かない金額だった。その場にしゃがみ込んでしまう二人。
その翌日、夜にゆずが出かけると知り、あんと二人きりになりたくない渉は、慎一にあることを頼み込む。

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第2話 を視聴する

小さい頃は、神様がいて

小さい頃は、神様がいて ストーリー
主人公はマンションの3階に家族と暮らす、食品会社勤務の小倉渉(北村有起哉)。特別な野心もなければ、派手な生活を送っているわけでもないが、仕事はそつなくこなし、人付き合いも良好。ささやかな幸せを感じながら、“普通の夫、父親”として暮らしている。
ある嵐の夜、初めてマンションの住人たちと集まり、さまざまな話を語り合い「みんないろいろあるんだな・・・うちは幸せな方かも」などと、のんきに感じていた。
一方、渉の妻・あん(仲間由紀恵)は大学卒業後、中堅商社勤務でバリバリと働いていたが、出産を機に退職。若くして結婚・出産を経験し、現在は二児の母。家族を最優先に、「妻として」「母として」日々を懸命に生きてきた。時折、知人の病院で経理の仕事を手伝っていたが、実は内心、早い結婚・子育て・・・“自分の人生”に対する未練や違和感を抱えていた。
そんな彼女の心の支えだったのが、約19年前に渉と交わした「子供が二十歳になったら離婚する」という約束。あんにとっては本気の“約束”だったが、渉にとっては冗談のような記憶。しかし、嵐の夜をきっかけに渉が軽率にもその離婚の話をマンションの住人たちに話してしまう。そしてあんは、渉に“離婚”の話について、「生きてるんだけど、あの約束」と言い放つ―。

≫ 小さい頃は、神様がいて を視聴する

小さい頃は、神様がいて 第1話

小さい頃は、神様がいて 第1話「生きてるんだけどあの約束」

あらすじ:
三階建てのレトロマンションに暮らす個性豊かな三家族。台風の夜に集い、笑いと秘密が交差する心温まるホームコメディー!

キャスト:北村有起哉、仲間由紀恵、小野花梨、石井杏奈、小瀧望

≫ 小さい頃は、神様がいて 第1話 を視聴する