放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

パパとムスメの7日間(2022) 第8話(最終回)

パパとムスメの7日間(2022) 第8話(最終回)「パパとムスメと先輩の本当の7日間」

あらすじ:
小梅(飯沼愛)の奮闘も虚しく、恭一郎(眞島秀和)と健太先輩(長尾謙杜)は入れ替わったままだった。そしてついにやってきた、御前会議とサッカーの決勝戦。戻れないものは仕方ないと、恭一郎<中身は健太先輩>と健太先輩<中身は恭一郎>は気持ちも新たに熱い握手を交わす。だが、その瞬間突然空がピカッと光り…。目を覚ました小梅と健太先輩がサッカーの決勝戦へ向かう一方で、恭一郎は遅れながらも御前会議が行われている役員会議室に飛び込む。御前会議はすでに終わったと告げられるが、恭一郎は覚悟を決めて社長に自分の想いを打ち明け始めるのだった。そして、健太先輩が出場する決勝戦も延長の末、PK戦に持ち込まれ、健太先輩のシュートが決まれば優勝という大事な場面。小梅と会議を終えて駆けつけた恭一郎が必死に祈る中、シュートの行方は一体…!?そして小梅と健太先輩が迎える恋の結末は…!?

キャスト:飯沼愛、長尾謙杜、小栗有以、松本怜生、水間ロン、高木ひとみ〇、羽田美智子、眞島秀和

≫ パパとムスメの7日間(2022) 第8話(最終回) を視聴する

ちょい釣りダンディ 第11話

ちょい釣りダンディ 第11話「小田原漁港で凪子といつき、外道ベラを釣る!」

あらすじ:
小田原漁港にやってきた檀凪子(臼田あさ美)といつき(太田莉菜)は、二人だけのちょい釣りのひと時を楽しむ。外道と呼ばれる、厄介な魚ベラを釣ってしまうが、いつきがキャンプ用の鍋で味噌汁にしてその場で味を楽しんだ。そして、ついにいつきは自分がレムリアというコスプレイヤーなのだと凪子に告白するのだった。凪子はそんないつきに、思いがけないプレゼントを贈るのだったが……。

キャスト:臼田あさ美、上地雄輔、太田莉菜

≫ ちょい釣りダンディ 第11話 を視聴する

赤いナースコール 第10話

赤いナースコール 第10話

あらすじ:
真空パックされた遠山健二(岩本淳)の遺体が見つかる。防犯カメラのデータが入った鞄は持ち去られたようだ。しかも着信履歴から遠山が最後に電話で話した人物が山根ミク(ベッキー)だとわかり……。一方、刑事の工藤文世(池田鉄洋)は春野翔太朗(佐藤勝利)らの部屋に移ることに。工藤が加わり病室が盛り上がる中、三森アリサ(福本莉子)は、翔太朗が榎木田誠(鹿賀丈史)と密談していたという話を聞き、戸惑いを隠せずにいた。

キャスト:佐藤勝利、福本莉子

≫ 赤いナースコール 第10話 を視聴する

魔法のリノベ 第9話

魔法のリノベ 第9話「7人兄弟の大家族リノベ!社長の過去」

あらすじ:
互いの思いを伝えあった小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)の間に、どこか甘い雰囲気が漂うなか、人気テレビ番組で注目を集める大家族・真野家からリノベの依頼が舞い込む。早速、内見した小梅と玄之介は、想像をはるかに超える乱雑ぶりに驚がく。小梅はがぜん闘志を燃やし、山登りの際に2人で訪れた「一休食堂」の案件は玄之介主導で進めることに。ところが、「一休食堂」の名を聞いた蔵之介(遠藤憲一)は顔色を変える。
再び真野家を訪れた小梅は、竜之介(吉野北人)が考えたプランを一家に提案するが、それをきっかけに長女と次女が大ゲンカ。
さらに、玄之介の元には「一休食堂」の店主・飛山剛志(大友康平)から電話が。とある筋から玄之介の正体を吹き込まれた剛志は「二度と顔見せんな」と、『まるふく工務店』を拒絶する。

キャスト:波瑠、間宮祥太朗、遠藤憲一、吉野北人、近藤芳正、本多力

≫ 魔法のリノベ 第9話 を視聴する

大川と小川の時短捜査

大川と小川の時短捜査

あらすじ:
IT企業社長・高木明(山中聡)が社長室で遺体となって発見される。持病の薬の過剰摂取が死因とされるが、カリウム製剤などが混入していたことから殺人の可能性が浮上。刑事課の小川満(濱田岳)、丸山啓子(夏帆)、山根茂之(橋本じゅん)らは捜査に乗り出す。そんな慌ただしい刑事課に、警察の事務を担う警務課の大川勇治(松重豊)が現われ、刑事たちから煙がられながらも働き方改革を訴える。そんな大川だが、殺害現場に落ちていた“入れ子人形”の写真にふと目が留まると、その目は、まるで“刑事のまなざし”だ。実は優秀な刑事だったが、妻を病気で亡くし子供との生活を優先するようになった過去が……。刑事課に異動したばかりで、捜査に不慣れな小川は、大川に協力を仰ごうとする。もう刑事ではないからと拒絶する大川だが、しつこく相談されるうちに事件の動向が気になり始めて――。見た目も性格も凸凹な“大小コンビ”が難事件の真相解明に挑む!

キャスト:松重豊、濱田岳、夏帆、橋本じゅん、迫田孝也、水間ロン、水石亜飛夢、吉沢悠、長谷川朝晴、山中聡、小西桜子、相島一之、光石研

≫ 大川と小川の時短捜査 を視聴する

競争の番人 第10話

競争の番人 第10話「宿命の戦い、ついに完結!」

あらすじ:
小勝負勉(坂口健太郎)や白熊楓(杏)たちダイロクは、『ラクター建設』の樋山雄也(平原テツ)が仕切る談合現場に踏み込む。だが、そこには『小津建設』の小津耕介(竹財輝之助)がいた。そこで行われていた談合はダイロクが追う『東京湾岸地区再開発プロジェクト』ではなかったのだ。さらに、警察が踏み込み、樋山を本庄聡子(寺島しのぶ)殺人未遂と『ラクター建設』の古賀康弘殺害容疑で逮捕する。自分の身に危険が及ばないようにするために、藤堂清正(小日向文世)が仕掛けた罠だった。
しかし、ダイロクのメンバーはあきらめない。『再開発プロジェクト』の調査は認められなかったが、樋山と小津建設が関わっていた談合の裏付け調査という名目で『ラクター建設』を立入検査できたのだ。もちろん、入札日が迫る『再開発プロジェクト』の談合場所を探り出すためだ。しかし、留置した資料からは証拠品がなかなか見つからない。
風見慎一(大倉孝二)は白熊に『小津建設』で資料を留置してきてほしいと頼む。白熊が『小津建設』に赴くと、小津と環(前田亜季)が途方に暮れていた。談合に関わったことが知られ、次々に仕事がキャンセルされていたのだ。環は思い詰めた表情をしている。
留置品を持って白熊はダイロクに戻るが、まだ『再開発プロジェクト』の談合場所などの手がかりは得られていなかった。そんな時、小勝負の携帯に六角洸介(加藤清史郎)から連絡が入る。検察官の父、敦夫(羽場裕一)のツテを使って藤堂の周辺を探っていた六角は、とんでもない計画を知ったのだ。それは、藤堂がこれから国会に提出しようとしている法律案だった。

キャスト:坂口健太郎、杏、小池栄子、大倉孝二、加藤清史郎、寺島しのぶ、小日向文世、黒羽麻璃央、大西礼芳

≫ 競争の番人 第10話 を視聴する

彼女、お借りします 第8話

彼女、お借りします 第8話「不適合の彼女」

あらすじ:
「もう我慢できません!」と胸に飛び込んでくる更科瑠夏(工藤美桜)に、木ノ下和也(大西流星)は、我慢できないのは自分だと言わんばかりに瑠夏を押し倒す…!そんなシーンを妄想。現実にはどうにか踏みとどまるが、瑠夏は、一線を越えられないレンタル彼女の水原千鶴(桜田ひより)と違って、自分はエッチする覚悟ができていると、和也にさらににじり寄り…!
 一方の千鶴は、和也を仕事ではなくプライベートで夜のベランダに誘う。これまでと違う展開に、今度は千鶴とのイケナイ妄想に取り憑かれる和也。しかし、千鶴からはある女性をレンタルしてほしいとの意外な相談を持ちかけられる。その願いを聞き入れ、和也が待ち合わせ場所に向かうと、そこにはまたしても超絶美少女が! だが、彼女はレンタル不適合な性格の持ち主だった…!?

キャスト:大西流星、桜田ひより、秋田汐梨、工藤美桜

≫ 彼女、お借りします 第8話 を視聴する

新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~ 第8話

新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~ 第8話「救え!決死の奪還作戦!」

あらすじ:
「俺たちは、日下部みやび(山田杏奈)、ならびに徳川家康(小澤征悦)を奪還する!」と宣言した織田信長(永瀬廉)。しかし、黒田官兵衛(濱田岳)から考えを聞かれると、ノープランで…!?そんな中、ペリー、ジャンヌ・ダルク、始皇帝のアジトに、信長たちが倉庫に陣を張ると情報が入る。武将たちのクローンを作った博士(酒向芳)の息子(波岡一喜)は、奇襲をかけろと命じ…!果たして、信長たちの奪還作戦は成功するのか!?

キャスト:永瀬廉、山田杏奈、西畑大吾、三浦翔平、満島真之介、濱田岳、小澤征悦

≫ 新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~ 第8話 を視聴する

よだれもん家族 第23話

よだれもん家族 第23話「ごはんのお供グランプリの巻」「デビューの巻」

あらすじ:
▼間野家で突如開かれたごはんのお供グランプリ。お米に合う! うに味噌、削り節ミートなど優勝するのは!? ▼絵里子が声優デビュー!? 前祝いの極上松坂牛ホルモンミックス

キャスト:大竹一樹

≫ よだれもん家族 第23話 を視聴する

個人差あります 第6話

個人差あります 第6話「男としての人生を諦められる?」

あらすじ:
苑子(新川優愛)は女装した男性のスミレ(大浦龍宇一)に心を許し、晶(夏菜)の浮気について愚痴った時、つい「本当なんですね。“男は浮気する生き物”って」と洩らす。するとスミレに、「男って~」「女なんて」と安易に決めつけた言葉を叱責されてしまう。
一方、晶は仕事に没頭。女として体感したことを活かし、雪平(馬場徹)に新商品としてコスメを提案する。そんな折、苑子と別居したことを知った両親が晶に会いに来る。母・光枝(長野里美)は、晶と生活することで苑子が母親になる可能性を無くすことを危惧し、「別れることが愛情ということもある」と諭す。その言葉が心に沁みる晶。
晶と苑子、夫婦の選択は……?

キャスト:夏菜、白洲迅、新川優愛、馬場徹、大浦龍宇一、大水洋介、鶴田真由、紺野彩夏

≫ 個人差あります 第6話 を視聴する