放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

個人差あります 第7話

個人差あります 第7話「知らない自分に会う覚悟はありますか」

あらすじ:
晶(夏菜)は妻の苑子(新川優愛)のことを慮って離婚を考え始めていたが、上司の澤(大浦龍宇一)に一方的に決断することの傲慢さを窘められ、話し合いを勧められる。
一方、苑子は友人のスミレ(女装した澤・大浦龍宇一)と話している中で、別居している夫が「異性化体質」であること、浮気をされたこと、それでも夫への愛情は揺るがないことを打ち明けてしまう。それを聞いて、スミレは……。
又、真尋(紺野彩夏)と女友達の久美(泉マリン)は関係が近づき、友達の線を徐々に越えていって……。
そんな折、晶は医師の勧めで「異性化」を経験した人が集まるミーティングに参加する。
初めて異性化した人々の様々な生き方、考え方に接した晶は……?

キャスト:夏菜、白洲迅、新川優愛、馬場徹、大浦龍宇一、大水洋介、鶴田真由、紺野彩夏

≫ 個人差あります 第7話 を視聴する

イケメン共よ メシを喰え 第11話

イケメン共よ メシを喰え 第11話

あらすじ:
横浜中華街のお店から、イケメン店員を取材してほしいとの取材依頼が届く。好美(筧美和子)はそのイケメン店員との「横浜疑似デート」企画を提案し、採用される。しかしどこか不満気な細見(井上祐貴)。小路編集長(竹中直人)は口を滑らせ、それが「嫉妬」であることを好美に告げる。しかし好美は「嫉妬」の意味を勘違いしていた。
迎えた取材当日。お店に着くとイケメン店員はまさかの不在。ショックを受ける好美にサービスとして「致死量」レベルの大皿料理が出される。するとそこに樋口(仁科貴)の代理のカメラマン、長谷川(小宮璃央)が現れる。長谷川は端正な顔立ちのイケメンだった。好美は事情を告げ、一緒に食べるよう促す。小籠包を食べながら、満面の笑みを向ける長谷川に興奮した好美は、またしても妄想の世界へ。さらに、好美は食欲を発動させ、ホッキ貝やイカの旨味、鮮魚の姿揚げの食感に酔いしれる。続けて甘酢のかかった白飯を食べていると、長谷川に撮影されていることに気づく。長谷川は美女が食事している姿を見るとシャッターを切らずにはいられないという。
帰り道、長谷川は普段よく取材を共にしている細見が、いつも好美の話をしていることを明かす。別れた後、ついに好美の心に細見への恋心が…!?

キャスト:筧美和子、井上祐貴、竹中直人、秋山ゆずき、西銘駿、仁科貴

≫ イケメン共よ メシを喰え 第11話 を視聴する

ガリレオ 禁断の魔術

ガリレオ 禁断の魔術

あらすじ:
帝都大学の准教授・湯川学(福山雅治)のもとを、医学部の新入生・古芝伸吾(村上虹郎)が訪ねてくる。湯川と伸吾は同じ高校の物理研究会の先輩・後輩という関係で、湯川は物理研究会のOBとして、高校生の伸吾に実験の指導もしていた。優秀な科学者だった伸吾の父のことも知る湯川は、伸吾が医学部に入学したことが意外だと話し、「君ほど優秀な人間なら、医療の分野でも人の役に立つ仕事ができるだろう」と伸吾の将来に期待を膨らませる。尊敬する湯川と出会えた喜びを姉の古芝秋穂(朝倉あき)に伝えようと、電話をする伸吾だが、その電話に出たのはなぜか警察の人間だった・・・。

キャスト:福山雅治、新木優子、澤部佑、村上虹郎、森七菜、朝倉あき、平原テツ、中村雅俊、鈴木浩介、渡辺いっけい、北村一輝

≫ ガリレオ 禁断の魔術 を視聴する

初恋の悪魔 第9話

初恋の悪魔 第9話

あらすじ:
悠日(仲野太賀)と琉夏(柄本佑)が雪松(伊藤英明)の自宅を張り込む。雪松はちょうど出かける息子・弓弦(菅生新樹)と言葉を交わす等ごく普通の家庭に見える。一方、鈴之介(林遣都)は服役中のリサ(満島ひかり)と面会したことを星砂(松岡茉優)に報告する。「リサを苦しめた人間を殺したい」と心乱す星砂。連続殺人事件の調査が進展し裏付が揃い始めると、すぐにでも雪松を告発すべきだと主張する森園(安田顕)だったが―

キャスト:林遣都、仲野太賀、松岡茉優、柄本佑

≫ 初恋の悪魔 第9話 を視聴する

絶メシロード season2 第4話

絶メシロード season2 第4話「山梨県甲府市「キッチンミナミ」」

あらすじ:
どこにでもいるごく普通のサラリーマン・須田民生(濱津隆之)が今回向かった先は山梨県の甲府。車を走らせていると、気になるお店が2軒、隣同士で並んだ一角に足が止まる。悩む民生だったが、一方の洋食店「キッチンミナミ」の女将と目が合ってしまい、こちらに入ることに。ここのおすすめメニューは「エビフライ定食」。値段を見て躊躇するも“普通の大きさとは比べ物にならない天然物のエビを使っている”と聞き、民生は意を決して注文する。“冒険”に出て浮き足立つ民生。そこへ、あの男がついに現れる……!

キャスト:濱津隆之、酒井若菜、山本耕史

≫ 絶メシロード season2 第4話 を視聴する

雪女と蟹を食う 第11話

雪女と蟹を食う 第11話

あらすじ:
彩女(入山法子)の死への決意を変えることができず葛藤する北(重岡大毅)。「明日、一緒に蟹を食べて、そして一緒に死ぬのよ」と言った彩女を思い出していると、彩女から特選蟹フルコースの予約が取れたと報告される。北は、彩女を救うため、自ら命を絶とうとしていた時のことを思い出すが、その中で自分は彩女によってとっくに救われていたことを実感し……。そして2人は、遂に“蟹を食べる日”を迎えてしまう。

キャスト:重岡大毅、入山法子、勝村政信、久保田紗友、淵上泰史

≫ 雪女と蟹を食う 第11話 を視聴する

石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 第10話(最終回)

石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 第10話(最終回)

あらすじ:
綿郎(さだまさし)が「何日か出かけてくる」とメッセージを残し、連絡が取れなくなった。綿郎が御子神(田中哲司)と一緒にいた目論見とは……。一方、警察は大庭拓(望月歩)が殺人事件の現場で見たという「もう1人」の人物を捜していたが、手掛かりがつかめない。そんな中、石子(有村架純)と羽男(中村倫也)は、日向綾(山本未來)と高岡良樹(森下能幸)が巻き込まれた不動産投資詐欺と、綿郎が追っていた不動産投資詐欺事件に共通点が多いと気が付く。同一グループの犯行ではないかと考えた石子と羽男は、共同で訴えることを高岡と綾に提案。大庭(赤楚衛二)も手伝い、法律事務所一丸となって証拠集めに奔走し、訴訟の準備を進める。そして口頭弁論当日、羽男が法廷で顔を合わせたのは裁判官の父・泰助(イッセー尾形)。石子は新証言を持って法廷に駆け付ける予定だったが……。

キャスト:有村架純、中村倫也、さだまさし、赤楚衛二、おいでやす小田

≫ 石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 第10話(最終回) を視聴する

高良くんと天城くん 第5話

高良くんと天城くん 第5話

あらすじ:
高良(佐藤新)は天城(織山尚大)を休日デートに誘い、海沿いのカフェや地元の神社、運河クルーズetc……と楽しんでいた。ところが公園でクラスメイトを見かけた二人は思わず逃げ出してしまう。高良の「天城と仲良いと思われたくないから」という言葉の真意を誤解した天城は人に上手に甘えられなくなってしまった複雑な家庭環境を振り返り……。

キャスト:佐藤新、織山尚大、小宮璃央、鈴木康介、那須泰斗、坂井翔、坂口風詩

≫ 高良くんと天城くん 第5話 を視聴する

少年のアビス 第3話

少年のアビス 第3話

あらすじ:
担任・柴沢由里(松井玲奈)からの突然のキスに、頭が真っ白になる黒瀬令児(荒木飛羽)。そして、自分がしてしまった行動に動揺が隠せない由里は、何かが吹っ切れたように想いを吐露し始め、まさかの行動に出る。
一方、チャコ(本田望結)は、大好きな小説『春の棺』の作者・似非森浩作(和田聰宏)と偶然会い、ファンだということを伝える。「いつかと言わず今日から俺の担当になってよ」甘い言葉を掛けられ、人生最高に高揚するチャコ。
その頃、峰岸玄(堀夏喜)は青江ナギ(北野日奈子)と会っていた。そして、令児がナギと会っていた本当の理由を知ってしまい…?!
閉ざされた町で、複雑に絡み合う人間たちの“真っ暗な”心の内が、徐々に明らかに。少年は、本心(アビス)へ―…。

キャスト:荒木飛羽、北野日奈子、本田望結、堀夏喜、松井玲奈、和田聰宏、片岡礼子

≫ 少年のアビス 第3話 を視聴する

チェイサーゲーム 第2話

チェイサーゲーム 第2話「優先すべきはコミュニケーションだ!」

あらすじ:
新シニアの龍也(渡邊圭祐)は、みちる(景井ひな)に「期日を1日延ばしてほしい」と相談される。すると魚川(東啓介)は「自分なら2時間もかからないから自分がやる」と言う。板挟みにあう龍也。優先すべきは目先のクオリティか、社員の成長か……龍也の出した答えは? さらにインターン生の面接をすると、ゲーム熱の薄い学生が多いことに愕然とする龍也。そんな中、トランスジェンダーの学生が面接に現れると、彼は自分の夢を語りだす。

キャスト:渡邊圭祐、東啓介、宇垣美里、浜野謙太、景井ひな、若林佑真、片岡愛之助

≫ チェイサーゲーム 第2話 を視聴する