放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

Get Ready! 第4話

Get Ready! 第4話「命か才能か?生きる価値の真意…」

あらすじ:
天才彫刻家の古賀洋子(美村里江)は、脳腫瘍の摘出手術は不可能であると医師から告げられ、残された時間で最期の最高傑作を作ろうと決意する。そこにジョーカー(藤原竜也)が現れ、6億円で腫瘍の摘出手術をしてもらう契約を結ぶ。ところが、洋子のMRI画像を確認したエース(妻夫木聡)は、彼女が腫瘍が原因で発症した後天性サヴァン症候群であることを見抜く。腫瘍を取り除けば命は助かるが、彫刻家としての才能は失われてしまう。命か、才能か…。唯一無二の才能を持った洋子の迷いを、クイーン(松下奈緒)は自分のことのように受け止めていて…。

キャスト:妻夫木聡、藤原竜也、松下奈緒、日向亘

≫ Get Ready! 第4話 を視聴する

わたしの夫は-あの娘の恋人- 第3話

わたしの夫は-あの娘の恋人- 第3話「最後に抱いて…ラブホテルで不倫関係に終止符!?」

あらすじ:
旅行の帰りに、別の男とキスをする香織(山下リオ)に似た人物を目撃した拓也(泉澤祐希)は不安になる。
一通りの証拠収集を終えた香織は気持ちを切り替え、テキパキと仕事をこなす。関係を終えたはずの恭介(佐伯大地)とは何気ないLINEを続けているものの、それによって心を潤わせていることを自覚していた…。
帰宅後、拓也とのいつもの日々に戻る。「拓也との日常を守る」ことが使命であるとしつつも、どこか寂しさを感じてしまう香織。夜、寝室で拓也は前回の埋め合わせとして営みに誘うが、戸惑った香織はそれを拒否してしまう。
翌朝、香織のデスクに取引先からレストランのチケットが送られる。拓也に誘いのLINEをしようとした矢先、遅くなると連絡が。
悩んだ末恭介に連絡し、「作戦会議」と題して会うことに。そこで恭介に拓也を本当に愛しているか詰められた香織は困惑。恭介は関係を続けることを求め、2人はまた…。
一方の拓也は睦美(紺野彩夏)と会っていた。しかし、罪悪感に苛まれた拓也はこれを最後とすることを決める。ホテルで別れを告げられた睦美。号泣しながらも受け入れたかのように見えたが、最後の営みを前にとった前代未聞の行動とは…⁉

キャスト:山下リオ、泉澤祐希、紺野彩夏、佐伯大地

≫ わたしの夫は-あの娘の恋人- 第3話 を視聴する

三千円の使いかた 第4話

三千円の使いかた 第4話「専業主婦の貯金術」

あらすじ:
美帆(葵わかな)の姉・真帆(山崎紘菜)は元証券会社勤務。消防士の夫・太陽(堀井新太)の給料をやりくりしながら貯金一千万円を目標に日々節約を心がけていた。そんな真帆の友人・小春(中村加弥乃)がセレブ婚をすることに。学生時代の友人たちと集まると、玉の輿に乗った彼女を祝う一方で、自身の結婚について「正直なんで?って思った」「仕事も辞めて、あの旦那一本にかけたってことでしょ?」と率直な感想をぶつけられる。「みんな、そんな風に思っていたの?」節約ばかりの毎日が何だか惨めに思えてきて…。一方、一生懸命節約に励む美帆は、スーコ(アンミカ)のセミナーで運命的な出会いが…

キャスト:葵わかな、山崎紘菜、中尾ミエ、森尾由美、利重剛、堀井新太、橋本淳、アンミカ

≫ 三千円の使いかた 第4話 を視聴する

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第3話

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第3話

あらすじ:
水森ひかり(本田翼)から、姿は見えないものの、今は亡き父・望月航(橋爪功)との不可思議な関係性を指摘された望月星太郎(高橋一生)は妄想癖があると思われたかもと心配し、航に相談する。すると航は、一つ屋根の下で一緒に生活しているのだから、偶然にひかりに裸を見られてもいいように、大胸筋を鍛えておくことをアドバイスするのだった。星太郎は、亡くなった航が姿を現すのは、何か心配事があり成仏できていないのではないかと推測するように…。航は、40歳を超えても独身の星太郎を心配しているのだろうか――? そして、ひかりは花火作りを教えてほしいと星太郎にお願いするが、星太郎は、なにかと理由をつけて、これを拒否するのだった。

キャスト:高橋一生、橋爪功、本田翼、小久保寿人

≫ 6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第3話 を視聴する

ハマる男に蹴りたい女 第3話

ハマる男に蹴りたい女 第3話「こいつが俺のライバルに…!?」

あらすじ:
一度に仕事と家庭を失い、下宿「銀星荘」の管理人となった大手飲料メーカー「カヅキビール」の元エリート社員・設楽紘一(藤ヶ谷太輔)は、住人の西島いつか(関水渚)に突然押し倒されてぼう然…。激しく動揺した紘一は、朝食の席でもいつかの顔をまともに見ることができない。住人たちを送り出し、スーパーに向かった紘一だが、頭の中は昨夜のできごとでいっぱい! すると、ふいに歓声が聞こえてくる。そちらに目を向けると、カヅキビール時代の後輩・武田直樹(西垣匠)らが、紘一が最後に手掛けたビール『潤沢』の試飲会を行っていた。我に返った紘一は、今の自分の姿を見られないよう、慌てて逃げ出す。

キャスト:菜々緒、鈴木伸之、山本舞香、ともさかりえ、古田新太、勝地涼、吉谷彩子、筧美和子、市村正親、藤原大祐

≫ ハマる男に蹴りたい女 第3話 を視聴する

大病院占拠 第3話

大病院占拠 第3話

あらすじ:
次なる標的は医師・土佐大輔(笠原秀幸)。時間までに土佐の罪を明らかにしなければ命はない。残された時間はわずか。武蔵(櫻井翔)は急ぐ。
『百鬼夜行ちゃんねる』登録者数は約30万人に到達。
一方、閉じ込められたままの裕子(比嘉愛未)は、看護師のしおり(呉城久美)が病を患っていることを知り、彼女を解放してほしいと鬼に訴える。
武蔵と青鬼の息をのむ交渉バトル!
そして早くもあの鬼の素顔が明らかに!

キャスト:櫻井翔、比嘉愛未、吉田帆乃華、ソニン、白洲迅、宮本茉由、ぐんぴぃ、平山浩行、渡部篤郎

≫ 大病院占拠 第3話 を視聴する

今夜すきやきだよ 第4話

今夜すきやきだよ 第4話「光輝く牛すじ肉まん」

あらすじ:
あいこ(蓮佛美沙子)は、注目の内装デザイナーとして業界誌の取材を受けないかと提案されるが、そのプロジェクトは先輩である五十嵐(河井青葉)が立ち上げたもの。「若い人が前に出たほうがいい」という周りの言葉に引っかかっていた。一方、ともこ(トリンドル玲奈)は憧れの絵本作家、内山田(宮崎美子)と出版社で偶然出会い、お茶をすることに。そこで内山田が創作と年齢との間で揺れる不安な気持ちを持っていることを知り、何かできないかと考えるように。年上女性のこれまでと、未来の自分たちのために、二人はそれぞれの方法で年齢のモヤモヤに向き合いはじめる。そんな中、しんた(三河悠冴)が突然牛すじを持ってきて…。

キャスト:蓮佛美沙子、トリンドル玲奈、鈴木仁、三河悠冴、紺野ぶるま、河井青葉、:宮崎美子

≫ 今夜すきやきだよ 第4話 を視聴する

リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話

リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話「『この冬一番泣ける』と話題の新医療ヒューマンドラマ」

あらすじ:
院長・佐山卓(山崎育三郎)のもと、遠野志保(松本穂香)は「さやま・こどもクリニック」で研修することになり、向山和樹(栗山千明)や産休明けで戻ってきた受付担当の市川渚(是永瞳)も揃ってクリニックは賑やかに。そんなある日、川島雅紀(戸塚純貴)が佐山のもとに相談にやってくる。川島が訪問介護を行っているうつ病患者の滝川治(岡田義徳)は小学4年生の娘・悠里(浅田芭路)と2人で暮らしているのだが、どうやら悠里は学校に行っていないようで、また発達障害の疑いもあるという。佐山の指示で、川島とともに滝川の家を訪ねることになった志保は、そこで衝撃の光景を目にする。家の中はゴミで溢れかえっており、その中で悠里がひとりご飯を作っていたのだ。さらに、万年床から出てきた様子の治はボサボサの髪に無精ひげを生やして、お世辞にも清潔とは言い難い。悠里は人懐っこく明るい印象ながらも、多動傾向が見受けられたこともあり、志保はなんとか治を説得してクリニックの予約を取り付ける。

キャスト:山崎育三郎、松本穂香、栗山千明、是永瞳、志田未来、戸塚純貴

≫ リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話 を視聴する

100万回 言えばよかった 第3話

100万回 言えばよかった 第3話「家族という罠」

あらすじ:
尾崎莉桜が事件に関わっているかもしれないと考えた直木(佐藤健)と譲(松山ケンイチ)は、莉桜に会おうとする悠依(井上真央)を心配し、急いで悠依のもとに駆けつける。その後、譲は悠依に直木が殺人事件に関与している可能性があると説明する。しかし悠依は、直木の全てを知ってはいないが決して人を傷つけるような人じゃないと確信しており、真相を突き止めたいと訴える。事件解決に向けて捜査が進む中、譲は田島宏一(少路勇介)と一緒に直木の父親・幸彦(相島一之)を訪ねる。そこで直木の過去を聞いた譲は、田島に直木のことを打ち明けようと決意。そんな中、直木の母親・佳織(長野里美)が悠依に会いたいと言い出し…。

キャスト:井上真央、佐藤健、松山ケンイチ、シム・ウンギョン、板倉俊之、春風亭昇太、桜一花、荒川良々、平岩紙、少路勇介、穂志もえか

≫ 100万回 言えばよかった 第3話 を視聴する

パパとなっちゃんのお弁当 第10話

パパとなっちゃんのお弁当 第10話「涙のウィンブルドン」

あらすじ:
夏休み目前!でも千夏は放送部の全国大会に向けて大忙し…。部活の準備で寝不足で食欲も湧かないのに、そのことに気付きもしない直史は、SNS映えするボリューム満点のお弁当を作って「モリモリ食べて頑張れよ!」と。夏バテも相まって千夏は食が進まないお弁当にゲンナリしてしまう…。
さらに直史は、テレビに映るテニスのウィンブルドン戦を見て妙案が浮かび――。次の日、お弁当箱を開けた千夏は「えっ!なにこれっ!」――衝撃の光景に、千夏の不満がついに爆発する――!

キャスト:藤木直人、當真あみ、大友花恋、平泉成、市毛良枝

≫ パパとなっちゃんのお弁当 第10話 を視聴する