OUR STORIES 120秒の物語 第14話「お盆」
あらすじ:
夫を亡くし、三回忌のお盆を一人で迎える田村巴子。長男一家が訪れ、父親の好物だった焼鳥をつまみつつ、滅多に顔を出さない次男の話題に。言い争う長男夫婦に哀しい表情を浮かべる巴子だが・・・。
キャスト:吉瀬美智子、音無美紀子、根本正勝、桜一花、河野良祐
見逃したドラマの動画が配信されている公式視聴サイトなどの情報を無料でまとめています。
OUR STORIES 120秒の物語 第14話「お盆」
あらすじ:
夫を亡くし、三回忌のお盆を一人で迎える田村巴子。長男一家が訪れ、父親の好物だった焼鳥をつまみつつ、滅多に顔を出さない次男の話題に。言い争う長男夫婦に哀しい表情を浮かべる巴子だが・・・。
キャスト:吉瀬美智子、音無美紀子、根本正勝、桜一花、河野良祐
六本木クラス 第6話
あらすじ:
長屋茂(香川照之)が「二代目みやべ」にやってきた時の会話から、宮部新(竹内涼真)が長屋ホールディングスの株を買っていたことを知った麻宮葵(平手友梨奈)。しかも、新は長屋に先制パンチを食らわせると言い、何やら計画しているようだが、何も話してくれないことに苛立つ。一方、新は桐野雄大(矢本悠馬)と長屋ホールディングスの専務・相川京子(稲森いずみ)と組んで株主総会での茂の会長解任を画策するが、それを実行するには茂の支持派と比べて相川専務派の持ち株比率がまだ足りないことが判明。そこで、新は茂の支持派の結束を崩すために、ある切り札を使うと言い出す。そのために行動に出る新は、「二代目みやべ」の皆には用事があると告げ出かけていくが、葵はそんな新を追いかけ、強引について行くことに。その道中、新の過去に何があったか全部教えて欲しいという葵に、新は全てを話し出す。そうして2人が向かった先は、ある意外な人物の家で…!
キャスト:竹内涼真、新木優子、平手友梨奈、早乙女太一、鈴鹿央士、香川照之、稲森いずみ、緒形直人、光石研、中尾明慶、さとうほなみ、矢本悠馬、近藤公園、田中道子
遺留捜査 第7シリーズ 第5話
あらすじ:
路地裏に設置された大型ゴミ箱に、男性の死体が遺棄されているのが見つかった。所持していたパスポートから、遺体の身元はシンガポールに長期滞在していた平中智樹(田中俊介)と判明。日本には1週間前、3年ぶりに帰国したようだった。糸村聡(上川隆也)はジャケットの胸ポケットから、先端に小さい穴があいた細長いプラスチック片を発見、それがいったい何なのか見当もつかず、首をかしげる。
まもなく、平中は人気フリマアプリ“ヌボル”を運営するベンチャー企業の創業者であることが判明。しかし、平中は10年前、現社長・若尾峻(石黒英雄)によって会社から追い出されていたこともわかった。折しも、ヌボルは個人情報流出問題が取り沙汰されて利用者離れが加速している状況。平中は、危機に陥ったヌボルを若尾から取り返すため日本に戻ってきたのだろうか…。
キャスト:上川隆也、栗山千明、永井大、宮崎香蓮、甲本雅裕、戸田恵子
みなと商事コインランドリー 第6話「過去の自分から卒業!」
あらすじ:
ある日突然、湊晃(草川拓弥)の元同僚・町田咲(井上小百合)がお店に現れた。過去に付き合っていた二人だったが、湊が突然会社を辞め、地元に戻ったことで二人は別れていた。地元で生き生きとしている湊をみた咲は、別れた理由が地元にも有るのではと尋ねるが、湊は黙ったまま……。そんな時、二人のもとに香月慎太郎(西垣匠)が現れるが元気がない……。いつも大事なことから逃げてシンに心配をかけてばかりの湊はシンの為にもと、本当のことを伝えるため咲のもとへ走り出す!
キャスト:草川拓弥、西垣匠、奥智哉、豊嶋花、稲葉友、福士誠治、井上小百合
ちょこっと京都に住んでみた。 第6話
あらすじ:
明日は結(徳永えり)の結婚式。同じ日に藤沢(桜木健一)の葬儀も行われる。茂(近藤正臣)は葬式に、佳奈(木村文乃)は結婚式に向かう。
お互い式の終わりに落ち合い、二人ですき焼き店へ。「藤沢とここによく来た」と話す茂。茂の若い頃の話を新鮮な気持ちで聞く佳奈。佳奈は「パーティで感じた淋しさの正体を知りたいと思ってた」という話をする。「おじさんは一人で淋しくない?」と茂に問うと帰ってきた答えは「ただ、一緒に寄り添うんや。上手に付き合うだけや」と。
その言葉を聞き、佳奈は「淋しい」という気持ちは、ただネガティブなだけでないと思う。
そして佳奈は茂の家を間もなく出ていくことを告げる。
キャスト:木村文乃、近藤正臣、古舘寛治、玉置玲央、徳永えり
テッパチ! 第6話「感動の第一部最終回!最後で最大の難関を突破せよ!」
あらすじ:
国生宙(町田啓太)ら陸上自衛隊の自衛官候補生の教育終了まで、残すところあとわずかとなっていた。自候生たちから提出された希望職種を見ている教官の八女純一(北村一輝)と桜間冬美(白石麻衣)。そこにはそれぞれの希望職種と合わせて理由が書かれていた。馬場良成(佐野勇斗)は、憧れている音楽科が狭き門ということから、陸上自衛隊の根幹である普通科を第一志望、荒井竜次(佐藤寛太)は高射特科、丸山栄一(時任勇気)は機甲科、武藤一哉(一ノ瀬颯)は衛生科、渡辺淳史(坂口涼太郎)は需品科、小倉靖男(池田永吉)は会計科、西健太(藤岡真威人)は野戦特科をそれぞれ第一志望にしていた。そして宙は、第一志望から第五志望まですべて普通科と書いて提出する。「肉体的精神的に強くなりたい!!」と書いており・・・・・・。
そんな折、実際の戦場を想定した戦闘訓練と徒歩行進訓練を柱にした2日間の総合訓練が行われる。教官の八女は「この3カ月間に鍛え上げてきたものをすべて出し切れ!」と宙たちに発破をかける。果たして、彼らは無事に最終訓練を乗り越え、卒業することができるのか・・・!?
キャスト:町田啓太、佐野勇斗、白石麻衣、北村一輝
家庭教師のトラコ 第4話「1万円。拾うのとあげるの、どっちが幸せ?」
あらすじ:
家庭の大黒柱を自負する記者・中村真希(美村里江)がリストラされた。家計がひっ迫する中、真希はトラコ(橋本愛)に「1万円拾うのとあげるのどっちが幸せ?」と問われ、即答するが、熟考を迫られる。次の仕事が決まらない真希はトラコに相談すると仕事をいろいろ紹介され、家庭をトラコに任せ職探しに専念する。すると、トラコと知恵(加藤柚凪)と夫(細田善彦)の中が深まって……そんな中、夫がオレオレ詐欺にあってしまう。
キャスト:橋本愛、中村蒼、美村里江、加藤柚凪、細田善彦、板谷由夏、阿久津慶人、丸山智己、鈴木保奈美、細田佳央太、矢島健一、塩顕治、長見玲亜
刑事7人 シーズン8 第5話
あらすじ:
介護施設・ドクダミ園の入所者である友田重治(田山涼成)が、早朝の森林公園でスポーツジムのインストラクター・梅田翔也(神田穣)の刺殺体を発見する。さらに、現場から30mほど離れた場所で、ドクダミ園の職員に配られているバッヂが見つかる。第一発見者が同施設の入所者ということもあり、捜査1課は新専従捜査班に応援を要請。青山新(塚本高史)と坂下路敏(小瀧望)が潜入捜査として、介護施設で働くことに。一方で、天樹悠(東山紀之)、海老沢芳樹(田辺誠一)、野々村拓海(白洲迅)も、独自にこの事件を追う。
そして、青山と路敏は、第一発見者の友田に接触。しかし、遺体発見のショックで認知症が進行しており、耳も遠くなっているため要領を得ない。また、元刑事の藤宮功(西岡德馬)や、野間静子(松原智恵子)といったひと癖もふた癖もある入所者も、事件当日に不審な複数の人物や犯人のものと思われる車を目撃したと語る――
キャスト:東山紀之、田辺誠一、倉科カナ、小瀧望、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也
生き残った6人によると ストーリー
どうせ死ぬなら…恋がしたい!?
ゾンビパンデミック×シェアハウス恋愛
極限状況が究極のエンタメになってドラマイズムに登場!!
生き残った6人によると 第1話
あらすじ:
成田空港で発生した謎のパンデミック!街はゾンビで溢れかえっている。
高校2年生でソフトボール部に所属する水上梨々(桜田ひより)は正太郎(田中光輔)に助けられ、目が覚めるとショッピングモールの中にいた。
公式の避難所ではないショッピングモールには、2人の他にれんれん(佐野玲於)、村濱雫(中村ゆりか)、入江神(倉悠貴)、樫本ビースト(髙石あかり)、最上紗奈(八木アリサ)、平坂亮(大貫勇輔)が逃げ込み“スペシャル”な生活を送っていた。
全員で生き延びる方法を模索してはいるが、ショッピングモールの中は意外に快適。お店に残されたインテリアで空間を演出し、お酒も飲み放題。これってもしかして、優雅なシェアハウス生活?
「どうせ死ぬなら、恋がしたい!」と男女のドキドキなサバイバル生活がはじまる。
キャスト:桜田ひより、佐野玲於、中村ゆりか、倉悠貴、髙石あかり、八木アリサ、佐々木舞香、大貫勇輔