放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

わたしの夫は-あの娘の恋人- 第2話

わたしの夫は-あの娘の恋人- 第2話「ドロ沼W不倫…温泉旅行の尾行中に衝撃の急展開」

あらすじ:
拓也(泉澤祐希)と睦美(紺野彩夏)を別れさせることに協力する代わりに、香織(山下リオ)とのセックスを求めた恭介(佐伯大地)。困惑する香織だったがその条件をのみ、恭介とともに拓也と睦美の「不倫旅行」を尾行する。
旅行当日。車で待つ拓也のもとに睦美が駆け寄る。初めて見る睦美の姿を睨む香織。
車は湯河原へ到着。楽しそうに手をつないで歩く拓也と睦美。2人はとうとうキス。そこを恭介が冷静に撮影する。香織は涙を必死でこらえる。
その後、拓也・睦美と同じ旅館の部屋で食事する香織と恭介。香織はふと涙が止まらなくなる。そんな香織を恭介は抱き寄せる。愛はないまま、とうとう2人は交わる…。
翌朝、香織は大浴場で睦美と遭遇する。すぐ出ようとする香織に睦美は気前よく話しかける。
その後、話の中でたびたび彼氏(拓也)をちらつかせる睦美を前に冷静さを失う香織。
尾行を終え、帰京した香織と恭介は最後のキスをして別れる。しかし、それを偶然見ていたのは…。

キャスト:山下リオ、泉澤祐希、紺野彩夏、佐伯大地

≫ わたしの夫は-あの娘の恋人- 第2話 を視聴する

三千円の使いかた 第3話

三千円の使いかた 第3話「熟年離婚の経済学」

あらすじ:
55歳の智子(森尾由美)は健康診断の結果、子宮体がんのステージ1だと分かる。娘の美帆(葵わかな)・真帆(山崎紘菜)はもちろん、義母の琴子(中尾ミエ)も心配して励ましてくれるが、反応の薄い夫・和彦(利重剛)からは「大丈夫か」の一言もなく不満を募らせる。そんな中、親友の千さと(とよた真帆)から熟年離婚を考えていると聞かされ動揺する智子。航空会社勤務の夫と結婚し、裕福な暮らしをしていたはずの千さとでも、離婚後の生活は苦しくなるらしい。「もし自分だったら」と不安になる智子だったが…。

キャスト:葵わかな、山崎紘菜、中尾ミエ、森尾由美、利重剛、堀井新太、橋本淳、アンミカ

≫ 三千円の使いかた 第3話 を視聴する

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第2話

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第2話

あらすじ:
ある朝の望月煙火店。望月星太郎(高橋一生)がいつものように朝刊を手に部屋に戻ると、そこに先日、個人オーダーの花火を依頼してきた水森ひかり(本田翼)が立っていたことで、驚がくする。なんと、ひかりは「持ってたもの、全部捨ててきた」と語り、望月煙火店に住み込みで働かせてほしいと星太郎に頼むのだった。これには、ひかりからは姿の見えない望月航(橋爪功)も大喜びとなるが、星太郎は困惑。ひかりは、自分が客を集めて、困っていることはなんでもすると、半ば強引に望月煙火店の従業員となり、奇妙な《3人暮らし》が始まることになるのだった――。そして星太郎は、先日の打ち上げ花火の際に、ひかりが鼻で笑った行動が気になり彼女に問うが、その答えは…!?

キャスト:高橋一生、橋爪功、本田翼、小久保寿人

≫ 6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第2話 を視聴する

ハマる男に蹴りたい女 第2話

ハマる男に蹴りたい女 第2話「こんなの、ズルい…」

あらすじ:
大手飲料メーカー・カヅキビール勤務、商品企画部のエースとして人もうらやむエリート人生を歩んできた設楽紘一(藤ヶ谷太輔)だが、その仕事ぶりがアダとなり、まさかのリストラ! さらに妻とも離婚…と、一度に仕事と家庭を失った…。ひょんなことから幼なじみ・佐久間ナオ(西田尚美)の暮らす女だらけの下宿『銀星荘』の管理人として働くことになった紘一は、今日も今日とて慣れない家事に悪戦苦闘中。料理にいたっては、西島いつか(関水渚)、増田すず(久保田紗友)らに「まずい、まずい」と酷評され続ける切ない日々を送っている。一切料理の腕が上がる気配のない紘一に冷ややかな視線を送るいつかは、“これなら失敗が少ないはず”と考えた定番メニュー・カレーを夕食の献立にリクエストする。いつかを見返してやりたい紘一は、意気揚々とスーパーに向かうのだが、これまで億単位のプロジェクトを動かしてきた大企業の元エースが、予算内に納めるために10円刻みの買物に頭を抱える始末で…。

キャスト:菜々緒、鈴木伸之、山本舞香、ともさかりえ、古田新太、勝地涼、吉谷彩子、筧美和子、市村正親、藤原大祐

≫ ハマる男に蹴りたい女 第2話 を視聴する

大病院占拠 第2話

大病院占拠 第2話

あらすじ:
武蔵(櫻井翔)は自爆型ドローンの追撃を振り切り、病院のエアダクトに逃げ込む。現場指揮本部のさくら(ソニン)から、エアダクトがICUにつながっていることを無線で伝え聞いた武蔵は、エアダクトの中を進んでいく…。
一方の鬼たちは、動画配信チャンネル『百鬼夜行ちゃんねる』を開設。登録者数は瞬く間に増えていき――。
武蔵の運命は!?鬼たちの暴走が加速する怒濤の第2話――!!

キャスト:櫻井翔、比嘉愛未、吉田帆乃華、ソニン、白洲迅、宮本茉由、ぐんぴぃ、平山浩行、渡部篤郎

≫ 大病院占拠 第2話 を視聴する

花嫁未満エスケープ 完結編 第3話

花嫁未満エスケープ 完結編 第3話「突然の抱擁」

あらすじ:
作良(井上祐貴)と付き合い始めたゆう(岡崎紗絵)は、美沙(小林涼子)・亜衣(松村沙友理)に報告するも、作良と娘のいと(沼田あきら)と一緒にいる時に距離を感じてしまうことを吐露する。そんな中、ゆうは尚紀(中川大輔)とマミ(美山加恋)の結婚の知らせを受ける。尚紀と話す中で、ゆうは作良親子とどんな関係を築いていきたいのか考えていたところ、深見(浅香航大)に会い、悩みを打ち明けると…。

キャスト:岡崎紗絵、浅香航大、中川大輔、美山加恋、小林涼子、松村沙友理

≫ 花嫁未満エスケープ 完結編 第3話 を視聴する

今夜すきやきだよ 第3話

今夜すきやきだよ 第3話「愛が詰まった参鶏湯」

あらすじ:
スランプ中のともこ(トリンドル玲奈)は、担当編集者・山木(紺野ぶるま)から、大人の恋愛をテーマにするのはどうか?と提案される。新境地開拓という言葉に背中を押され、取材会に出かけるも「恋することが“普通”で“当たり前”」という空気に疲れてしまうともこ。更に友人のしんた(三河悠冴)と歩いているとカップルに間違えられてしまい…。ともこの中に募ったモヤモヤはあいこの何気ない一言で更に膨れ上がり、二人の間には気まずい空気が流れるが…

キャスト:蓮佛美沙子、トリンドル玲奈、鈴木仁、三河悠冴、紺野ぶるま、河井青葉、:宮崎美子

≫ 今夜すきやきだよ 第3話 を視聴する

リエゾン -こどものこころ診療所- 第1話

リエゾン -こどものこころ診療所- 第1話「凸凹をもつ児童精神科医と研修医」

あらすじ:
郊外にある児童精神科、さやま・こどもクリニックの院長・佐山卓(山崎育三郎)は、臨床心理士の向山和樹(栗山千明)とともに、発達障害など心に生きづらさを抱える子どもとその家族たちの診察を行い、向き合う日々。同じころ、大学病院の小児科で研修を受けていたドジな研修医・遠野志保(松本穂香)は、またしても遅刻をしてしまい、教授に呼び出される。そこで遅刻したことを怒られるかと思いきや、実は志保が重大な医療ミスにつながり兼ねないミスを犯していたことが判明。教授から医者になることを諦めろと告げられてしまう。ショックでがく然とする志保は、気づけばある場所へ向かっていた…。

キャスト:山崎育三郎、松本穂香、栗山千明、是永瞳、志田未来、戸塚純貴

≫ リエゾン -こどものこころ診療所- 第1話 を視聴する

リエゾン -こどものこころ診療所-

リエゾン -こどものこころ診療所- ストーリー
大学病院で研修中であった小児科の研修医・遠野志保は、遅刻や忘れ物の常連で、必ず1日1つは失敗をする、という問題行動の多いことで、指導医の山崎からもしばしば怒られ通しの日々、ついには「小児科医はあきらめろ」とまで言われる始末。そんな志保を、小児科の研修期間修了後に唯一引き受けてくれたのが、地方にある児童精神科の「佐山クリニック」。志保は、ここで出会った風変わりな院長・佐山卓らと共に、様々な心の闇を抱えた子供たちと向き合うこととなる。

≫ リエゾン -こどものこころ診療所- を視聴する

100万回 言えばよかった 第2話

100万回 言えばよかった 第2話「ゆれる思い」

あらすじ:
直木(佐藤健)の姿が目に見えなくても、そばにいてくれていることを感じ取れるだけでいいと悠依(井上真央)は少し前向きな気持ちになることができた。ある日、殺人事件現場の防犯カメラ映像を見ていた譲(松山ケンイチ)は、そこに映る直木の姿を発見する。死んでいる直木が事件に無関係ではないと考えるが、直木はまだ行方不明者扱いのまま。そんな中、悠依に呼び出された譲は、直木に何があったのかを捜査して欲しいという依頼を受ける。話をするうち、直木には失踪前後の記憶がないことが分かり…。

キャスト:井上真央、佐藤健、松山ケンイチ、シム・ウンギョン、板倉俊之、春風亭昇太、桜一花、荒川良々、平岩紙、少路勇介、穂志もえか

≫ 100万回 言えばよかった 第2話 を視聴する