風間公親-教場0- ストーリー
今作は、『教場』(2020年)、『教場II』(2021年)で風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描く。その頃の風間はまだ右目が失われておらず、両方の“眼”で誰よりも早く真実を見抜き、指導する新人刑事とともに事件に挑んでいた。風間による新人刑事への教育は「風間道場」と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていた。
ガチ恋粘着獣
ガチ恋粘着獣 ストーリー
人気動画配信グループのメンバーに恋する過激なファン(ガチ恋の獣)の恋愛模様を描く。
ガチ恋粘着獣 第1話
ガチ恋粘着獣 第1話「私が一番愛してる…狂気×恐怖×共感のラブスパイラル開幕!」
あらすじ:
女子大生の雛姫(香音)には、誰にも言えない秘密があった。それは、スバル(井上想良)、コスモ(山下幸輝)、ギンガ(松本大輝)の3人組動画配信グループ・「コズミック」のメンバー・スバルにガチ恋していること。本気でスバルと付き合いたいと願う雛姫は、スバルに自分の存在を知ってもらいたい一心で、日々コズミックの配信を見てはコメントや投げ銭を繰り返していた。
一方、チャンネル登録者数が100万人を突破したコズミックは、企業案件や雑誌の取材オファーが届くなど、人気はうなぎのぼり。真面目なリーダーのコスモ、冷静でサングラスがトレードマークのギンガ、そしてメンバー随一の女性人気を誇るスバルには、それぞれに熱狂的なファンがついていた。
月に1回のスバルのソロ生配信では、ファンたちからの投げ銭が飛び交う。スバルに名前を呼んで欲しい雛姫は、思い切って1万円の投げ銭を投じるも、3万円という高額投げ銭にかき消されてしまい、激しく嫉妬心を募らせる。その相手はファンのあいだでも名を知られた、りこめろ(中田クルミ)だった。
そんなある日、雛姫のSNSへ一通のダイレクトメールが届く。雛姫が待ち合わせ場所へと赴くと、そこへやってきたのはスバル本人だった!感激のあまり涙を流す雛姫。しかし、この奇跡のデートが、雛姫の人生を一変させてしまう…
キャスト:香音、石井杏奈、山下幸輝、井上想良、松本大輝、志田こはく、中田クルミ
だが、情熱はある
だが、情熱はある ストーリー
ずっとダメでさえないふたりだった。ひとりはオードリー・若林正恭。ひとりは南海キャンディーズ・山里亮太。
人見知り、自意識過剰、劣等感にネガティブ…湧き上がる負の感情。
何もかもがうまくいかないことばかり。だが、情熱はある。
これは、そんなふたりの青春サバイバル。
だが、情熱はある 第1話
だが、情熱はある 第1話「何を求めていますか?」
あらすじ:
オードリー・若林正恭(髙橋海人)と南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)によるユニット『たりないふたり』は、人気絶頂の中、解散ライブを始めようとしていた。そのずっと前、プロデューサー・島(薬師丸ひろ子)に居酒屋で引き合わされた2人だが、その初対面は最悪。捻じ曲がった性格のせいで、お互い一言も喋らない。全ては、有り余るエネルギーの使い道すら知らなかった青春時代の、ほろ苦い事件が始まりだった―。
キャスト:髙橋海人、森本慎太郎、戸塚純貴、富田望生
ひとりぼっち -人と人をつなぐ愛の物語-
ひとりぼっち -人と人をつなぐ愛の物語- ストーリー
若くして両親と最愛の姉を亡くした杉信也。彼はそれ以降、「自分はひとりぼっち」と心を閉ざして生きていた。水道メーター検針員として勤務する中、友人と訪れたおにぎり専門店「たちばな」で姉にそっくりな店主の立花香と出会う。お節介な性格の香は、様々な事情を抱える客たちと関わり、周囲を笑顔にしていく。
グランマの憂鬱
グランマの憂鬱 ストーリー
4歳の亜子は母と共に、横浜からコンビニもない田舎村・百目鬼村へ引っ越して来た。亜子の祖母・百目鬼ミキ宅に同居し、田舎生活を満喫する。百目鬼村の総領でもある百目鬼ミキは、人々に喝を入れる立派な人物である。百目鬼ミキと亜子はコンピを組み、様々な問題を解決してゆく。
グランマの憂鬱 第1話
グランマの憂鬱 第1話「老若男女の身近で切実な悩みに愛ある喝ッ!」
あらすじ:
百目鬼(どうめき)由真(足立梨花)は6歳の娘・亜子(加藤柚凪)と一緒に夫の実家がある百目鬼村で姑の百目鬼ミキ(萬田久子)と同居を始めた。
村の難事を取り仕切る立場の“総領”職を古くから務める百目鬼家。
現当主であるミキは常に凛とした立ち振る舞いで、村人の持ち込む様々なもめ事を、愛ある「喝ッ!」でバッサバッサと裁き、村人たちの信頼を集めていた。
そんなある日、村で「オレオレ詐欺」ならぬ「おらだおらだ詐欺」が起こる。村に支援を求める被害者の孫・達也(西垣匠)に対してミキは意外な「喝」を言い放ち……。
どこか懐かしい村で起こる身近で切実な難題を、人生経験豊かなグランマが喝破する「痛快人情ドラマ」、いよいよスタート!
キャスト:萬田久子、足立梨花、加藤柚凪、モト冬樹
なにわの晩さん 第2話
なにわの晩さん 第2話「晩飯で大喧嘩!?ため息彼氏と秒でキレる彼女」
あらすじ:
天保山の海遊館近くで男女カップルの乗客を拾ったタクシードライバーの晩さん(橋本さとし)。2人の名は麻美(山本千尋)と柊馬(永田祟人)。
聞けば付き合って以来2人で初めてのお泊り旅行で大阪にやって来たという。出会いはなんとマッチングアプリ!相性の一致率は驚異の98%!
2人はお互いを運命の人と思い、相思相愛の様子かと思いきや…
「晩御飯はあっさりがいい?こってりがいい?」という些細な質問からまさかの大喧嘩に発展してしまう。先ほどまでの笑顔とは打って変わって、これまでお互いに溜まっていた鬱憤や不満をののしり合い、車内は超険悪ムード。さすがの晩さんも口出し出来ない始末だったが「あっさりもこってりも両方食べられるお店なら解決の糸口があるのでは?」そう思い、とあるお店へ案内しようとする…
キャスト:橋本さとし、羽野晶紀、兵動大樹、井阪郁巳
私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由- 後編
私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由- 後編
あらすじ:
発達障害を抱える恋愛小説家・伊佐山ジン(瀬戸康史)は、愛する妻・優美(上野樹里)を憧れのモン・サン・ミッシェルに連れて行きたいという思いから、フランスでの講演会依頼を快諾。しかし、やはり自分には飛行機での移動は難しいことを痛感し、ジンの心は自責の念に駆られ、なかなか晴れない。そんな彼を見て、優美の心にもまた、もやがかかり…。
その矢先、優美のもとに高校時代の友人から、久しぶりに連絡が来る。夫が開業するフレンチレストランのレセプションパーティーに来ないか、というのだ。ジンを一人で放っておけず、はなから断るつもりの優美。だが、ジンが即座に発したのは「行っておいでよ」という、意外な言葉だった!
ジンの気持ちはうれしいけれど…と思い悩む優美に、ジンは「優美は少し僕から自由になった方がいいんだよ」と言い、やるせない思いを吐き出すことに! 優美は複雑な気持ちを抱きながらも、パーティーに参加するが…。
お互いを愛するがゆえに、すれ違ってしまう心――。そんな中、2人の心にはこれまで一歩ずつ、ゆっくりと育んできた愛の軌跡がよみがえり…。
キャスト:瀬戸康史、上野樹里