ハケンの品格 第2シリーズ ストーリー
かつての勢いを失い社員たちの覇気が下がり気味の大手食品商社「S&F」で、営業企画課の課長となった里中はつぶやく。「今、彼女が来てくれたら…」。当時を知る部下の浅野は「まさかあの人を呼ぶんですか」と驚く。「私を雇って後悔はさせません。3ヶ月間お時給の分はしっかり働かせていただきます」こうして、特Sランクにパワーアップした伝説のスーパーハケン・大前春子がS&Fに復活する。「とっくりが舞い戻ったって本当か!」 とS&F旭川支社長補佐の東海林は春子との再会に感激するが、完全に無視されるのだった。
ハケンの品格 第2シリーズ 第1話
ハケンの品格 第2シリーズ 第1話
あらすじ:
スーパーハケンの大前春子(篠原涼子)が、課長になった里中(小泉孝太郎)の要望で、再びやってくる。今は旭川支社長補佐の東海林(大泉洋)は春子に再会し、感動するが完全に無視される。そんな中、ハケンの亜紀(吉谷彩子)は社員からセクハラをうけていた。それを新人ハケンの小夏(山本舞香)は匿名で会社に告発するが裏目に出てしまい…。一方社運をかけた商談に参加した春子は決裂寸前のピンチに陥るがー。
キャスト:篠原涼子、小泉孝太郎、勝地涼、杉野遥亮、吉谷彩子、山本舞香、中村海人、上地雄輔、塚地武雅、大泉洋、伊東四朗
きょうの猫村さん 第11話
きょうの猫村さん 第11話
あらすじ:
村田の奥さん(石田ひかり)は、仕事に少しずつ慣れてきた猫村ねこ(松重豊)に猫村名義の通帳とハンコをプレゼントする。猫村は奥さんの心遣いに思わず胸が熱くなり……。
キャスト:松重豊、濱田岳、石田ひかり、市川実日子、松尾スズキ、小雪、池田エライザ、水間ロン、染谷将太、安藤サクラ、荒川良々
絶メシロード 第12話(最終回)
絶メシロード 第12話(最終回)「食堂S.S」
あらすじ:
どこにでもいるごく普通のサラリーマン須田民生(濱津隆之)。民生が旅に出るのは、妻・佳苗(酒井若菜)と娘・紬(西村瑠香)がアイドルのイベントに参加する週末のみ。なんとそのイベントが今週で千秋楽を迎えてしまう。つまり、民生の小さな大冒険も今日で千秋楽。民生は今までの旅を振り返りながら、ずっと行きたかったある場所へ向かう。民生の最後の旅は、どのような旅になるのか……!? そしてどのような「絶メシ」に出会うのか……!? 今夜、ついに最終回!
キャスト:濱津隆之、酒井若菜、山本耕史
特捜9 season3 第5話
特捜9 season3 第5話「10年目の殺人」
あらすじ:
警視庁・特捜班で国木田誠二(中村梅雀)は自分宛の封書を見つける。差出人に見覚えのある国木田が手紙を読むと、慌てた様子で出かけてしまう。
ちょうど出先から帰ってきた浅輪直樹(井ノ原快彦)は、新藤亮(山田裕貴)から電話をもらう。新藤は早瀬川真澄(原沙知絵)に呼び出され、監察医務院に出向いていた。
直樹は真澄から、自殺した女性の遺体を解剖したところ、他殺の疑いがあると聞かされる。ところが所轄が自殺と決めつけ、真澄の言うことに耳を貸さないというのだ。自殺でなく、他殺を疑う根拠はどこにあるのか?
キャスト:井ノ原快彦、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正、原沙知絵、中越典子
エール 第58話
エール 第12週/第58話「古本屋の恋」
あらすじ:
喫茶「バンブー」の二人、保(野間口徹)と恵(仲里依紗)の物語。10年ほど前、保は亡き両親の跡をついで、神田で古本屋を営んでいた。人付き合いが苦手、外にも出たがらない保だったが、ある日客として店を訪れた恵と話をしてから、彼女がやって来る木曜日を心待ちにするようになる。お店の常連客、木下(井上順)が連れてきた親戚の子が、実は幼い久志(山口太幹)で、ある重要な役割を果たしたことが明かされる!
キャスト:窪田正孝、二階堂ふみ、野間口徹、仲里依紗、井上順、山崎育三郎、山口太幹、津田健次郎
探偵・由利麟太郎
探偵・由利麟太郎ストーリー
由利麟太郎(吉川晃司)は、元捜査一課長の経歴を持つ名探偵。頭脳明晰(めいせき)で「警視庁にその人あり」と言われるほど優秀な人物だったが、ある事件をきっかけに退職。現在では、学生時代を過ごした京都に住まいを移し、骨董品屋を営む波田聡美(どんぐり)が家主となる部屋を拠点にしている。また、由利を「先生」と呼んで慕うミステリー作家志望の三津木俊助(志尊淳)を助手に従え、犯罪心理学者として活躍する一方、警察からの依頼を受け事件の捜査を手伝っている。
探偵・由利麟太郎 第1話
探偵・由利麟太郎 第1話「花髑髏」
あらすじ:
由利麟太郎(吉川晃司)は元捜査一課長の経歴を持つ名探偵。頭脳明晰で「警視庁にその人あり」と言われるほど優秀な人物だったが、ある事件をきっかけに退職。現在では、学生時代を過ごした京都を拠点にしている。また、ミステリー作家志望の三津木俊助(志尊淳)を助手に従え、犯罪心理学者として活躍する一方で、警察からの依頼を受け事件の捜査を手伝っている。そんな由利のもとに、ある日“花髑髏”と名乗る人物から殺人予告のメールが届く。早速、指定された場所へ向かった由利はそこで血が滴る冷凍庫を発見。中には、遺伝子研究者として知られる日下瑛造の養女・日下瑠璃子(新川優愛)が全身を縛られ、血を流した状態で閉じ込められていた。
キャスト:吉川晃司、志尊淳、木本武宏(TKO)、どんぐり、田辺誠一、新川優愛、佐戸井けん太
エール 第57話
エール 第12週/第57話「父、帰る」
あらすじ:
一泊二日で地上に帰る権利がもらえるあの世の宝くじに当たって、10年ぶりにこの世に戻ってきた音の父・安隆(光石研)。東京の音の家の訪問に続いて、地上で過ごす二日目は豊橋の関内家にやってくる。馬具職人の岩城(吉原光夫)の仕事ぶりを見て、あらためて感心する安隆。久々に再会した光子(薬師丸ひろ子)から、小説家を目指す壁にぶちあたっている梅(森七菜)の話を聞いた安隆は、梅の前にも現れる。
キャスト:窪田正孝、二階堂ふみ、光石研、松井玲奈、橋本じゅん、津田健次郎
正しいロックバンドの作り方 第9話
正しいロックバンドの作り方 第9話
あらすじ:
「電撃ロックFes」最終審査を翌日に控えたメンバーたち。シズマ(藤井流星)が練習に遅れていたテツ(神山智洋)を迎えに行くと、就活の心配をする友人に「実は、もう内定貰えたから」と衝撃の一言を放つテツを見てしまう。今後も一緒にバンドを続けていく。そう思っていたシズマは、呆然と立ちすくむーーー
最終審査当日、テツの真意を探ろうとする3人。そこに、偶然、元メンバーのキヨヒコ(板橋駿谷)が表れる。
キャスト:藤井流星、神山智洋、栗原類、吉田健悟