科捜研の女 シーズン21 ストーリー
マリコ異動!?そして…《元夫》急接近!?
「最終的にマリコは“どちら”を選択するのか…」
激動のシーズン21、始まる!!
科捜研の女 シーズン21 第1話
科捜研の女 シーズン21 第1話「マリコの選択」
あらすじ:
榊マリコ(沢口靖子)に思いがけず“異動話”が舞い込んだ。警察庁で“刑事指導連絡室”室長を務める元夫・倉橋拓也(渡辺いっけい)が、刑事講習で科学捜査を教える専門指導官に、マリコを推薦したのだ。もし選ばれたら警察庁、つまり東京に出向となる…。科捜研の仕事を天職と思う一方、20年以上培ってきた科学捜査の経験を若い世代に伝えることにも価値があると考え、マリコは迷う。
その倉橋が突然、マリコに相談を持ちかけてきた。実は数日前、倉橋の同僚が京都出張中に雑居ビルの非常階段から転落死。事故として処理されたにもかかわらず、庁内には箝口令が敷かれたという。不審を抱いた倉橋は友人の死の真相を明らかにしたいと願うものの立場上、動くこともできず、マリコに捜査を頼みたいと話す。
キャスト:沢口靖子、内藤剛志、風間トオル、若村麻由美、金田明夫、斉藤暁、渡部秀、山本ひかる、石井一彰
東京放置食堂 第5話
東京放置食堂 第5話
あらすじ:
視察のため大島にやってきたのは、都議会議員の白鳥真澄(濱津隆之)と秘書の久田晶(小宮有紗)。役場の方の代わりに、くさや工場の北野(松川尚瑠輝)が二人を大島の観光地へ案内することに。しかし、白鳥は予定にない視察をいれ、自分勝手に行動してしまう。久田が注意をするも、全く聞く耳を持たない白鳥。白鳥は、地元の人が集まる店で、郷土料理を食べて話を聞きたい、とまた予定にない視察を入れる。北野は、真野日出子(片桐はいり)のいる「風待屋」へ案内するが……。
キャスト:片桐はいり、工藤綾乃、与座よしあき、松川尚瑠輝、梅垣義明
あいつが上手で下手が僕で 第2話
あいつが上手で下手が僕で 第2話
あらすじ:
テレビ番組のプロデューサーが来るとわかり色めき立つ劇場の面々。コンビ組み立ての時浦&島もいつも以上に気合が入るが、それに水を差すように島と鳴宮が喧嘩をはじめ一瞬で険悪なムードに。さらに、時浦は島と鳴宮が元コンビと知り複雑な心境。翌日、プロデューサーが来場し、時浦&島の出番が近づくが島の姿が見当たらない…。
刻一刻と出番が迫る中、鳴宮と蛇谷のコンビの漫才が始まった。果たして島は出番に間に合うのか?
キャスト:荒牧慶彦、和田雅成、崎山つばさ、鳥越裕貴、橋本祥平、田中涼星、陳内将、梅津瑞樹
つまり好きって言いたいんだけど、 第2話
つまり好きって言いたいんだけど、 第2話
あらすじ:
瀬那(櫻井海音)に振り回されながらもマネージャーとして奮闘する千歳(大原櫻子)。その日テレビ局のプロデューサーへ初営業し、瀬那へのオーディション応募要項を手にするのだが……それは役名のない役だった。しかし千歳が取ってきた仕事だからと瀬那はオーディションを受ける。すると、瀬那の演技が監督の目に留まり……! 少しずつマネージャー業に慣れていく千歳だが、アパートの引っ越しの日、最悪の事件が起きる! そんな千歳に瀬那はとんでもない提案をするのだった。
キャスト:大原櫻子、櫻井海音、松井愛莉、宮尾俊太郎、石川瑠華、佐藤江梨子、西村まさ彦
この初恋はフィクションです 第3話
この初恋はフィクションです 第3話
あらすじ:
テストの成績順位が「一位 祖父江広樹」「二位 倉科泉」と貼り出され、生徒たちはどよめく。1位の祖父江がテスト期間中も欠席だったため「祖父江広樹」幽霊説で学校は持ち切りとなる。次第に「祖父江広樹」の存在が気になり出す泉(飯沼愛)。そんなある日、泉は担任の長谷部秀一(飯塚悟志)に呼び出される。そして、学級委員で家が近いという理由だけで、祖父江の家までプリントを届ける係に任命され…。
キャスト:飯沼愛、坂東龍汰、窪塚愛流、武山瑠香、赤穂華、三浦涼菜、飯塚悟志、矢田亜希子、坂井真紀
恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~ 第2話
恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~ 第2話
あらすじ:
ユキコは、ひょんなことでヤンキーの森生と一緒に映画館に行くことに。ぎこちない2人の映画初体験は予想外の胸キュンに満ちていてまるでデートのよう!一方、森生に想いを寄せるハチ子は、ユキコに嫉妬心を募らせる。映画の帰り道に現れたハチ子の心無い言葉によって森生との間に再び壁を感じたユキコは、「私の気持ちなんてわかるワケないんだよ!」と、森生に言い放ってしまい……。2人の恋に前途多難な道のりが立ちはだかる!
キャスト:杉咲花、杉野遥亮、奈緒、岸谷五朗、鈴木伸之、生見愛瑠、戸塚純貴、堀夏喜、ファーストサマーウイカ
相棒 season20
相棒 season20 ストーリー
過去に特命係が追い詰めた“権力者”が出所
背景には罪を逃れ続ける現官房長官の暗躍が!?
特命係と絶対権力の支配者・鶴田の因縁はここから始まった―
相棒 season20 第1話
相棒 season20 第1話「復活~口封じの死」
あらすじ:
半年前の春。官房長官の鶴田翁助(相島一之)は、加西周明(石丸幹二)暗殺事件を主導しながら、愛人である柾庸子(遠山景織子)の“自白”によって罪を逃れた。そんな中、鶴田が師と仰ぐ元官房長官の朱雀武比古(本田博太郎)が、3年前に仮出所していたことを知った特命係の杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)は、裏に鶴田の思惑があったのではと探りを入れる。すると、拘置所に収容されている庸子の接見が突然、禁止となった。不審に思った右京と亘が事態を探りはじめた直後、鶴田が突如、“こてまり”に姿を現し、驚愕の事実を告げる。なんと、庸子が拘置所内で自殺したという。
キャスト:水谷豊、反町隆史
トーキョー製麺所 第6話(最終回)
トーキョー製麺所 第6話(最終回)「幕下ろしうどん」
あらすじ:
あと数日で閉店し、跡地にホテルが建つことが決まったうどんチェーン店「トーキョー製麺所」。店長・赤松(吉野北人)は会長に会うべく、本社を訪れていた。するとそこに青井(栁俊太郎)も現れて、茶島(イアン・ムーア)に交渉するが…。そして迎えた営業最終日。白越会長(尾美としのり)が来店することになり、緊張する一同。天ぷらを揚げる黄本(江上敬子)、レジ担当の桃田(秋田汐梨)にも力が入る。しかし、会長を席まで緑川(奥野壮)が案内し、赤松が「カレーうどん」を渡そうとした瞬間、大事件が勃発!?どうなってしまうのか「トーキョー製麺所」。最後に最高の一杯をご案内いたします。
キャスト:吉野北人、栁俊太郎、奥野壮、秋田汐梨、江上敬子