放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

君となら恋をしてみても 第2話

君となら恋をしてみても 第2話

あらすじ:
一緒に銭湯へ行くことになった龍司(日向亘)と天(大倉空人)。恋愛対象が同性であることを打ち明けた天は、茶化すように過去のトラウマを龍司に話す。天の話に、真剣に向き合おうとする龍司に天は心を揺さぶられ…。

キャスト:日向亘、大倉空人

≫ 君となら恋をしてみても 第2話 を視聴する

いちばんすきな花

いちばんすきな花 ストーリー
4人の俳優が主演を務める「クアトロ主演」ドラマで、「男女の間に友情は成立するのか」をテーマに、違う人生を歩んできた4人の男女が紡ぎ出す「友情」と「恋愛」、そしてそこで生まれるそのどちらとも違う「感情」を描く。

≫ いちばんすきな花 を視聴する

いちばんすきな花 第1話

いちばんすきな花 第1話「男女の間に友情は?二人組が苦手な4人の愛の物語」

あらすじ:
学習塾『おのでら塾』で講師をする潮ゆくえ(多部未華子)は幼い頃から二人組を作ることが苦手だったと感じている34歳。しかし、ゆくえには学生時代から気を許せる赤田鼓太郎(仲野太賀)という唯一無二の男友達がいる。出版社『白波出版』に勤める春木椿(松下洸平)は、結婚を間近に控えた36歳。子供の頃から二人組になれなかった椿だが、妻というパートナーを得ようとしていた。深雪夜々(今田美桜)は美容院『スネイル』で働く26歳の美容師。1対1で人と向き合うことに怖さを感じている。27歳の佐藤紅葉(神尾楓珠)は、コンビニで働きながらイラストレーターを夢見ていた。紅葉は小さい時から1対1で自分に向き合ってくれる人がいないという思いを抱えている。ゆくえはいつものように赤田とカラオケで会っていた。普段と違っていたのは、赤田が結婚すると告げたこと。数日後、ゆくえは赤田から突然の別れを告げられる。赤田の結婚相手がゆくえという女友達の存在を快く思わなかったからだ。椿は恋人・小岩井純恋(臼田あさみ)と新居の家具選びなどを楽しんでいた。だが、椿は純恋を“彼女の男友達”に持っていかれてしまい、結婚は白紙に。夜々は美容師の同僚と2人で飲みに行くのだが、友達以上の関係を迫られ、なぜ普通の友達でいられないのかと辟易。そんなある日、紅葉はとある住宅を訪ねる。家から出てきたのは椿。紅葉が訪ねた人はすでに引っ越していて、そこには純恋と暮らすはずだった椿が住んでいたのだ。そこに、ゆくえと夜々も訪れ、年齢も性別も過ごしてきた環境も異なる4人の男女が顔を合わせ・・・。

キャスト:多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠、仲野太賀、齋藤飛鳥、臼田あさ美

≫ いちばんすきな花 第1話 を視聴する

推しが上司になりまして 第2話

推しが上司になりまして 第2話

あらすじ:
中条瞳(鈴木愛理)は高城修一(片寄涼太)のショッピングモールの視察に突然同行することに。大緊張の瞳の前に、修一は颯爽と自家用車に乗って現れ、スマートにエスコートし助手席に乗せる。推しと二人きりの車内で舞い上がる瞳だった。▼早速視察を開始するのだが、瞳は恥ずかしさと不慣れさから、推しの側にいることができず、距離を置いてしまう。そんな瞳に修一がショッキングな一言を投げかける。正式な仕事だと頭では分かっているものの、修一のさりげない気遣いや仕草にドキドキが止まらず、舞い上がった瞳は思わず不可思議な行動をとってしまい…まさかの大失敗をしてしまう!▼瞳は無事、視察のサポートを終えることができるのか!▽瞳の分身の天使たちを探せ!▽斗真の写真集も登場。

キャスト:鈴木愛理、片寄涼太、ゆりやんレトリィバァ、高野洸

≫ 推しが上司になりまして 第2話 を視聴する

インターホンが鳴るとき

インターホンが鳴るとき ストーリー
ある日、突然鳴ったインターホン。専業主婦の結花(33)が応対に出ると、玄関口には見知らぬ女が1人で立っていた。借りたタクシー代を返しに来たという、その女を夫・真治は覚えていないという。その2週間後、差出人不明の一通の手紙が真治宛に届く。内容は、結花にとって身に覚えのない、自らの不倫の暴露だった。不安になった結花は、密かに真治のスマホを覗き見るが、そこには結花の知らない夫の姿が…!!

≫ インターホンが鳴るとき を視聴する

インターホンが鳴るとき 第1話

インターホンが鳴るとき 第1話「夫が5人の女と不倫⁉サレ妻の復讐劇 “不倫×テクノロジー”」

あらすじ:
主婦・結花(土村芳)は夫の真治(堀井新太)、息子の優真(塩崎忍)と平凡ながらも幸せな日々を過ごしていた。そんなある日、家のインターホンが鳴り、確認すると若くて知らない綺麗な女性の姿が。「ご主人にタクシー乗り場で借りたお金を返しに来た」と話す女性に対し、「飲み屋でお金がなくて困っていた女性にお金を貸した」と食い違う話をする真治。さらに翌日ポストに差出人不明の手紙が届き、中には「あなたは自分の夫のことを何も理解していない」の文字が。疑念を抱き、深夜に真治のスマホを見てみると、5人の女性との卑猥なやり取りを見つけてしまう…。

キャスト:土村芳、堀井新太、古屋呂敏、水崎綾女、高田里穂、中村ゆりか、向里裕香、森田想

≫ インターホンが鳴るとき 第1話 を視聴する

トラックガール

トラックガール ストーリー
主人公・鞍手じゅん(遠藤さくら)は、高校卒業を前にファッション業界への就職を夢みるが、給与水準の低さに驚き「洋服は作る側じゃなく、消費する側に回る!」と、免許も持っていないのにトラック運送会社に入社する。同期の広川勘太(望月歩)や先輩である桜島毅(山口智充)から、その働きっぷりが一目置かれており、同じ会社の事務職である基山ゆり子(山野海)や配車担当の吉志満(きょん)からも頼りにされている。
じゅんが荷物の手積みに拘ったり、仕事でどんなトラブルがあっても前向きに考えて進んでいくには、たった一つの理由があった。それは、働くお酒好きの誰もが愉しみにする「労働後の一杯」をおいしくいただくこと。ライバル会社の嫌がらせや、父親より年上の新人教育、想いを寄せられる同期をあしらったり、突然の車中泊など、日々のあらゆる出来事もポジティブに捉える女性トラックドライバーじゅんの6つのストーリー。

≫ トラックガール を視聴する

トラックガール 第1話

トラックガール 第1話「21歳女性トラック運転手が仕事を頑張る理由」

あらすじ:
トラック運転手の鞍手じゅん(遠藤さくら)が出社すると、同僚の広川勘太(望月歩)、桜島毅(山口智充)、吉志満(きょん)、基山ゆり子(山野海)らが、いつものようになんともない会話を事務所で繰り広げていた。些細な話題から、ゆり子を怒らせそうになってしまったじゅんは逃げるように事務所を後にする。じゅんが物流センターで手積み作業をしていると、ライバル会社の兎丸運輸のドライバーが、女性トラック運転手のじゅんが珍しく、からかって声を掛けてきたが、筋肉隆々の桜島が追い払う。
その後、新規の納品先に向かったじゅんは、持ち前の迅速で丁寧な仕事っぷりを発揮する。そんな姿を見た担当者の緑川(伊藤修子)は驚き、感化される。
そして、じゅんが仕事の後に向かったのは行きつけの居酒屋で…

キャスト:遠藤さくら、望月歩、きょん、くっきー!、山野海、山口智充

≫ トラックガール 第1話 を視聴する

パリピ孔明 第3話

パリピ孔明 第3話「気弱な最強ラッパーを仲間に!?」

あらすじ:
超大型音楽フェス「サマーソニア」への出演を宣言した月見英子(上白石萌歌)だったが、出演の条件であるSNSでの「10万イイネ」の獲得にまったく自信が持てない。諸葛孔明(向井理)は強力なラッパーを仲間にする計略を明かすが、それだけでは10万イイネ達成には足りないと言う。英子は何が必要なのか教えを乞うが、それは自分で見つけるしかないと突き放す孔明。
その頃、アルバイトを終えて帰路につく一人の青年(宮世琉弥)がいた。フードをかぶってフリースタイルラップを呟く姿を見て、周囲の人が「ラッパーのKABE太人じゃね?」と気づき始める。その声が広がるにつれ胃が痛くなり、逃げるようにその場を立ち去るKABE太人。
英子はアルバイトの休憩中にスーパーアーティスト・前園ケイジ(関口メンディー)のドキュメンタリーを見ていた。作詞・作曲・振り付けまで全てを一人でこなすケイジに憧れる英子に、オーナーの小林(森山未來)は「もっと手本になるアーティストがいる」と告げる。英子は助言を求めてミア西表(菅原小春)の元へ。ミアは英子を食事に誘い「本気で食べてく気あるなら、いつまでもカバー歌ってちゃダメなんじゃない?」とアドバイスを送る。
一方、自宅アパートで洗濯をしていたKABE太人は洗濯機が壊れていることに気づいてコインランドリーへ。そこにはジャージ姿の怪しい男・孔明がいて・・・。

キャスト:向井理、上白石萌歌、菅原小春、宮世琉弥、八木莉可子、森崎ウィン、関口メンディー、アヴちゃん、ELLY、ディーン・フジオカ、森山未來

≫ パリピ孔明 第3話 を視聴する

くすぶり女とすん止め女

くすぶり女とすん止め女 ストーリー
経済力や自己肯定感の低さからモラハラ夫と離婚できない2児の母と、恋愛も仕事も万年2番手で満たされない思いを抱える令和女性が、ぶつかり助け合いながら互いの目的を達成すべく奔走する様子が描かれる。

≫ くすぶり女とすん止め女 を視聴する