放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

最高のオバハン 中島ハルコ 第6話

最高のオバハン 中島ハルコ 第6話「ハルコ、少子高齢化問題を斬る!」

あらすじ:
「宝石は女の歴史なのよ!」自宅に泥棒が入り、珍しくボロボロと泣き出すハルコ(大地真央)。初めて見るハルコの弱った姿にいづみ(松本まりか)は慰めるが…。
一方、ハルコクリニックの格さんこと、事務長の大谷(合田雅吏)は父・卓(清水紘治)の46歳差の再婚話にうろたえていた。しかし少子高齢化を嘆いていたハルコは絶賛!とは言え、大谷のため真相を探るべく、ハルコといづみは一路、愛知・蒲郡市へ。卓の恋人・愛菜(結城モエ)の本当の狙いを探ろうとするが、当の卓本人が「騙されていたとしても本望」と聞く耳を持たず。
ギャラ飲み!イケメンとの密会!次々に明らかになる愛菜の怪しい交友録。果たして愛菜は魔性の女かそれとも……外国人宝石窃盗団を追う警視総監(ゆうたろう)まで巻き込んだ上、まさかのハルコの呼吸まで飛び出し、事態は予想外の展開に!?

キャスト:大地真央、松本まりか、真魚、合田雅吏、蕨野友也、今野浩喜、高橋ひとみ、田山涼成

≫ 最高のオバハン 中島ハルコ 第6話 を視聴する

高嶺のハナさん 第6話

高嶺のハナさん 第6話

あらすじ:
天井苺(香音)が弱木強(小越勇輝)に恋心を寄せた事を知り、更田元気(猪塚健太)は二人を屋上に呼んで苺に本心を告らせようとする。三人いるところを高嶺華(泉里香)は見て弱木は苺が好きなのかと思い込んでしまう。更田は、苺と弱木を結ばせようと考え、弱木の家でタコパーティを開くことにした。みんなで大いに盛り上がり、王様ゲームで弱木は苺にキスまでさせられそうになり、華は気が気でないが……。

キャスト:泉里香、小越勇輝、香音、猪塚健太

≫ 高嶺のハナさん 第6話 を視聴する

コタローは1人暮らし 第4話

コタローは1人暮らし 第4話

あらすじ:
売れない漫画家・狩野進(横山裕)と1人暮らしの5歳児・さとうコタロー(川原瑛都)が通い詰めている銭湯に行くと、故障のため休業…。“しばらく風呂に入れなくてもどうってことない”とお気楽な狩野の隣で、コタローはショックのあまりフリーズしてしまう。
翌日、コタローは自分を溺愛し、会うたびに頬ずりしたがる田丸勇(生瀬勝久)だけでなく、なぜか狩野や秋友美月(山本舞香)とも距離を置き始める。狩野は、そんな突然のコタローの変わり身を不思議に思うのだが…?

キャスト:横山裕、川原瑛都、山本舞香、生瀬勝久、百田夏菜子、西畑大吾

≫ コタローは1人暮らし 第4話 を視聴する

私の夫は冷凍庫に眠っている 第6話(最終回)

私の夫は冷凍庫に眠っている 第6話(最終回)

あらすじ:
久保田奏の死体が消えていた翌日、唐沢は木芽のクリニックへ向かい、さらなる揺さぶりをかける。何も答えない木芽に対し業を煮やした唐沢は、夏奈の家に忍び込み、証拠を掴もうとする。一方亮は、孔雀から夏奈の衝撃の過去を聞かされる。夏奈の過去に一体何が? 亮は……冷凍庫に眠っていたのは誰なのか? そして凍った死体はどこへ? 交錯する幾つもの疑惑が、今夜ついに明らかとなる!

キャスト:本仮屋ユイカ、白洲迅、青柳翔、浅田美代子、おかやまはじめ、斉藤由貴

≫ 私の夫は冷凍庫に眠っている 第6話(最終回) を視聴する

泣くな研修医 第4話

泣くな研修医 第4話「嘘は悪いことですか?」

あらすじ:
大腸がんで抗がん剤治療中の石井(須賀健太)が、肝臓や肺、リンパ節などに複数に転移し、これ以上抗がん剤治療は継続できないと判断、これからは積極的治療は終了して、痛みや苦痛などをとっていく治療に切り替えることに。まだ25歳という若さの石井の治療をやめてしまうことに、隆治(白濱亜嵐)は頭では理解しつつも、心が追い付いていかない…。佐藤(木南晴夏)が石井と石井の父にそのことを説明するが、顔色ひとつ変えずに真実を伝える姿に、さらに隆治は複雑な気持ちになる。もう少しオブラートに包んで話した方が良かったのでは、と佐藤に伝えるも、佐藤からは嘘で期待させるのは患者のためじゃなく、自分が背負いたくないだけだと言われてしまう。

キャスト:白濱亜嵐、野村周平、柄本時生、恒松祐里、木南晴夏、山口智充、木村昴

≫ 泣くな研修医 第4話 を視聴する

コントが始まる 第5話

コントが始まる 第5話

あらすじ:
コント「カラオケボックス」
カラオケに居座り続けるカップルと、何度も「延長」を確認する店長のコント。そのコントはまたも現実と交差していく……。春斗(菅田将暉)、瞬太(神木隆之介)、潤平(仲野太賀)のトリオ「マクベス」は夢への「答え」を出す日が迫られていた。一方つむぎ(古川琴音)は姉里穂子(有村架純)との現状に疑問を抱き始め……。人生には大きく変化を迎える1日がある。彼らは、この日その1日を迎える。

キャスト:菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀、有村架純、古川琴音

≫ コントが始まる 第5話 を視聴する

あのときキスしておけば 第3話

あのときキスしておけば 第3話

あらすじ:
桜の花びらが舞い散る中、弱々しく泣くおじさん=オジ巴(井浦新)の姿を目の当たりにしてしまった桃地のぞむ(松坂桃李)。そんなオジ巴が巴(麻生久美子)と重なって見えた桃地の中に、「このおじさんの言うことを信じてみよう」という気持ちが芽生える。
ちょっといい雰囲気になり、このままキス…!?というシチュエーションをそーっと回避したのがオジ巴にバレ、思いっきり蹴りを食らいながらも、2人は仲良く銭湯へ。その頃、桃地の勤務先『スーパーゆめはな』には、巴の元夫で『週刊少年マキシマム』の副編集長・高見沢春斗(三浦翔平)が現れ、同僚の李善善(うらじぬの)らから桃地の住所を聞き出そうとしていた。

キャスト:松坂桃李、麻生久美子、井浦新、井浦新、猫背椿、六角慎司、阿南敦子、うらじぬの、三浦翔平、角田貴志

≫ あのときキスしておけば 第3話 を視聴する

ソロ活女子のススメ 第7話

ソロ活女子のススメ 第7話「ソロせんべろ」

あらすじ:
五月女恵(江口のりこ)は、好きな時に好きな場所へ行き、ひとりの時間を楽しむ“ソロ活”に邁進中。恵は以前から気になっていた、せんべろの立ち飲み屋を訪れる。美味しいお酒とお店一推しの料理に落ち着いていた頃、店員と常連客の何気ない会話に聞き耳を立てていると……。そして恵はせんべろの醍醐味、ハシゴ酒をするため二軒目へ。するとそこに一人の女性客がやってくる。お店のシステムに慣れていない様子の彼女をみた恵は……

キャスト:江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香

≫ ソロ活女子のススメ 第7話 を視聴する

生きるとか死ぬとか父親とか 第6話

生きるとか死ぬとか父親とか 第6話「子供とか 夫婦とか」

あらすじ:
トキコ(吉田羊)と父(國村隼)は親戚の結婚・出産祝いに出かけることになった。亡くなった母の妹である伯母(三林京子)とその娘(渡辺真起子)との食事会だが、持っていくご祝儀に新札を用意するのを忘れてしまったトキコは、銀行のATMでキレイなお札を手に入れるべく奮闘。なんとかご祝儀を用意し駆けつけたお祝いの席だが、トキコは伯母たちから、母のつらい過去とそのときの父の振る舞いについて聞かされるのだった……。

キャスト:吉田羊、國村準、松岡茉優、富田靖子、田中みな実、DJ松永、オカモト”MOBY”タクヤ、森本晋太郎、ヒコロヒー、岩崎う大、岩井勇気、平子祐希、ジェーン・スー

≫ 生きるとか死ぬとか父親とか 第6話 を視聴する

リコカツ 第5話

リコカツ 第5話「ついにホントの新婚生活、開始!?」

あらすじ:
咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は、離婚はせずにもう一度最初からやり直そうと心を新たにする。その夜、紘一の母・薫(宮崎美子)が自宅に戻って来たと、父・正(酒向芳)から連絡が入る。2人が駆け付けると、薫は旅館で働いた給与明細を正に見せ、正式に離婚を迫る。翌朝、咲は薫から、紘一の好きな料理の作り方を教えてもらうことに。一方、妻・美土里(三石琴乃)から離婚宣告されて落ち込んでいた咲の父・武史(平田満)を心配した紘一は、咲の実家へと向かう。するとそこには武史の浮気相手と思われる里奈(中田クルミ)の姿が。さらに美土里から離婚届を託された貴也(高橋光臣)もやって来て、紘一、武史、貴也、里奈の4人はすき焼きを囲むことに…。そんな中、紘一に異動の話が持ち上がる。自宅と基地が離れていることを気にする上層部がいるというのだ。仕事のこと、咲とのことを考えた紘一は、基地に近い実家に引っ越そうと決意し、咲に提案。ところが、咲は小説家の水無月連(白洲迅)から「新境地を開くような小説を書きたい」とチャンスを与えられたばかりで、2人の意見は真っ向から対立。咲と絋一は、ついに離婚へと進み出してしまうのか…。

キャスト:北川景子、永山瑛太、佐野史郎、三石琴乃、平岩紙

≫ リコカツ 第5話 を視聴する