放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

勝利の法廷式 第8話

勝利の法廷式 第8話「【追憶】連続殺人の再開…妻殺害の容疑を晴らせ!」

あらすじ:
椿(市川知宏)の妻・沙良が殺され、衝撃を受ける蘭(志田未来)と黒澤(風間俊介)。黒澤は、蒼(髙橋優斗)が事件に関わっているのではないかと疑いを強める。まもなく、沙良殺害の容疑者として椿が逮捕されてしまう。椿を不起訴にするため蘭は奔走するが、椿の無実を示す新たな情報は得られない。一方、黒澤は蒼の行方を追うものの、調査は難航。打つ手がなくなった蘭と黒澤は、掟破りの大胆な行動で勝負に出ることに―!

キャスト:志田未来、風間俊介、髙橋優斗、升毅、遊井亮子、北乃きい、カトウシンスケ、市川知宏、入来茉里

≫ 勝利の法廷式 第8話 を視聴する

あなたがしてくれなくても 第8話

あなたがしてくれなくても 第8話「妻と妻の対決!さよなら恋心」

あらすじ:
吉野みち(奈緒)が昼休憩で会社を出てきたところに、新名楓(田中みな実)が近づいてくる。「夫・新名誠(岩田剛典)と浮気してますよね?」と詰め寄られ、二人で話をするためにカフェに向かうことに。長い沈黙が続いた後、楓は落ち着いた様子で浮気について問いただす。ただ謝ることしか出来ないみちにイラ立ちを覚えながらも楓は、新名との関係の経緯を聞いていく。みちは、夫の陽一(永山瑛太)とのことで悩んでいて新名に相談に乗ってもらった、と話すが、「みちさえいなければうちは何の問題もなくうまくいっていた」という楓の言葉に、おもわず自身の悩みは夫とセックスレスだと話してしまう。動揺した楓は「たかがレスごときで」と返すが・・・。
陽一のカフェでは三島結衣花(さとうほなみ)がかつての不倫相手の妻、岩井鞠子(佐藤めぐみ)と対峙していた。鞠子は、三島に慰謝料を請求する内容証明を送っていた。三島は、3年前の不倫を謝り、その後は一度も会っていないと言うが、鞠子の怒りと悲しみは想像を絶するものだった。この3年間、心から笑ったことも、怒ったことも、夫に触れたこともないという鞠子の言葉は、三島だけでなく、聞いていた陽一にも深く突き刺さる。みちは陽一に新名との事を話せていない後ろめたさから、家に帰りたくなくて、残業を買って出たりしていた。北原華(武田玲奈)はそんなみちの気持ちを見透かし「本当のことを言っても旦那さんを傷つけるだけ。それが浮気した罰なのだから、隠したまま一生背負っていくんです」と厳しい言葉をかける。一方、みちとのことを楓に知られてしまった新名も、ある決意を固めていて・・・。

キャスト:奈緒、永山瑛太、岩田剛典、田中みな実、さとうほなみ、武田玲奈、大塚寧々、MEGUMI、宇野祥平

≫ あなたがしてくれなくても 第8話 を視聴する

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第8話

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第8話「検察立会事務官拉致事件!?兄妹の絆で真実を暴け!」

あらすじ:
離婚調停中の1児の母・久保田涼子(橋本マナミ)が、夫側の弁護士・五十嵐明(徳重聡)にグラスを投げつけ、顔に全治1カ月のケガを負わせた。ところが送検されてもなお、涼子は頑として黙秘を貫く。そこで担当検事の亀ヶ谷徹(西村元貴)は勾留延長を請求するが、なぜか涼子は判事・諸星美沙子(吉瀬美智子)の勾留質問では理由こそ語らないものの、罪については素直に是認。証拠隠滅も逃走の恐れもないと判断した美沙子によって請求は却下され、涼子はいったん釈放される。
しかし、この美沙子の判断がまさかの裏目に出てしまう。亀ヶ谷が在宅で取り調べを続行しようとしたところ、涼子と突然連絡が取れなくなってしまったのだ! 亀ヶ谷は被疑者が女性ということもあり、本来は二階堂俊介(北村有起哉)付きの立会事務官である仲井戸みなみ(比嘉愛未)にも同行してもらい、涼子の自宅を訪問。ところが、なんと涼子は窓から逃げ出し、駐車場へ! 止めようとしたみなみを車に乗せたまま、逃走してしまった!!

キャスト:桐谷健太、比嘉愛未、磯村勇斗、古田新太、伊藤淳史、岡崎紗絵、長井短、吉瀬美智子

≫ ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第8話 を視聴する

ソロ活女子のススメ3 第9話

ソロ活女子のススメ3 第9話「ソロ中華街・変わり続ける街で変わらないものを……」

あらすじ:
世界に誇る横浜チャイナタウンに足を踏み入れた恵。朝からやって来たのは、中華粥を食べるため。70年以上変わらない味で人気の牛モツ粥と揚げパン「油条」を一緒に注文することに。天才的な組み合わせに感動し、あっという間に完食する恵。専門店をはしごすべく、次に向かったのは広東料理店。あまたの品数に迷い、代表的なおススメ料理を店主に尋ねると、そこにはあまり聞きなれない伝統料理があって…

キャスト:江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香、大塚明夫

≫ ソロ活女子のススメ3 第9話 を視聴する

隣の男はよく食べる 第8話

隣の男はよく食べる 第8話「何でそんなに疑うの?」

あらすじ:
本宮蒼太(菊池風磨)は寺田千夏(野崎智子)にバックハグをされ、大河内麻紀(倉科カナ)との同時進行もアリだと言われていた。一方、篠原一義(高橋光臣)から抱きしめられた麻紀は何かの勘違いだと自分に言い聞かせていた。その帰り道、麻紀は蒼太の部屋から出てきた寺田と遭遇。寺田の様子がおかしかったため、蒼太に尋ねるが何も教えてくれず不信感を抱くように…。多忙を極めていたある日、麻紀は蒼太のため手料理を持って部屋を出ると、その場にいた寺田にあることを言われ…。

キャスト:倉科カナ、菊池風磨、山田真歩、高橋光臣、市川由衣

≫ 隣の男はよく食べる 第8話 を視聴する

それってパクリじゃないですか? 第8話

それってパクリじゃないですか? 第8話「本物の怪物」

あらすじ:
前回解決したはずだった通称「009特許」を買い取った芹沢(鶴見辰吾)が、月夜野に特許権侵害の訴訟を起こすと通達してきた。裁判を避けたければ1億円の和解金を支払えという芹沢の要求に、焦る亜季(芳根京子)たち。さらに開発部長の高梨(常盤貴子)がかつて、特許を悪用して利益を得ようとする“パテントトロール(=特許の怪物)”である組織の幹部に名を連ねていたことが明らかに。北脇(重岡大毅)が出した答えとは?

キャスト:芳根京子、重岡大毅、常盤貴子、朝倉あき、豊田裕大、諏訪雅、高橋努、渡辺大知、野間口徹、相島一之、赤井英和

≫ それってパクリじゃないですか? 第8話 を視聴する

わたしのお嫁くん 第8話

わたしのお嫁くん 第8話「今日は俺の彼女やけん・・・博多先輩が本領発揮!?」

あらすじ:
速見穂香(波瑠)と山本知博(高杉真宙)が同居するマンションに、福岡出張から戻った古賀一織(中村蒼)が訪ねてきた。そこで速見は二日酔いだという古賀に、山本が速見のために作ってくれたお粥を勧めた。食べたいという古賀を快く受け入れると、ゴミを出しに行く山本。そのときマンションに思わぬ人物が現れた。速見の父母、健一(宇梶剛士)と良子(富田靖子)だった。
健一たちは、古賀のことを娘の交際相手だと勘違いし、大喜びする。すかさず古賀の写真を撮りまくり、親戚中に送ってしまう良子。すると、速見のことを心配していた親戚連中から、続々と「おめでとう」メッセージが送られてくる状況に。
速見は、慌ててそれを否定し、ゴミ出しから戻ってきた山本を健一たちに紹介する。
だが、親戚にも古賀ではなく山本が恋人だと訂正してほしい、と頼むと「それはちょっと難しい」と言い出す健一。祖母の勝子(茅島成美)が古賀との交際を大喜びし、すでに会う日取りまで決めてしまったというのだ。
実は古賀は、去年死別した勝子の夫の若い頃にそっくりなのだという。送られてきた動画で、久しぶりに元気を取り戻した勝子の姿を見た健一たちは、1日だけでいいから彼氏役を演じてほしい、と古賀に頼み・・・・・・。

キャスト:波瑠、高杉真宙、前田拳太郎、仁村紗和、中村蒼、宇梶剛士、富田靖子、竹財輝之助、古川雄大、ヒコロヒー

≫ わたしのお嫁くん 第8話 を視聴する

特捜9 season6 第9話(最終回)

特捜9 season6 第9話(最終回)「命がけの伝言」

あらすじ:
特捜班主任・浅輪直樹(井ノ原快彦)は妻の倫子(中越典子)と参加した地域のゴミ拾い活動で、ボランティアの世話役を担当する真田雅弘(佐戸井けん太)と知り合う。奇しくも、真田は警視庁勤務で留置担当官だという。
その矢先、データサービス企業を営む社長・三倉陽平(イワゴウサトシ)が刺殺される事件が発生。捜査をはじめたところ、三倉に恨みを募らせる男の存在が浮かぶ。昨年、三倉の会社でデータ流出騒動が起きた際、犯行を疑われて自殺した社員・橋倉ゆかり(友利恵)の婚約者・小島裕太(永岡佑)だ。

キャスト:井ノ原快彦、羽田美智子、吹越満、田口浩正、深川麻衣、中村梅雀

≫ 特捜9 season6 第9話(最終回) を視聴する

あいつが上手で下手が僕で シーズン2 第6話

あいつが上手で下手が僕で シーズン2 第6話

あらすじ:
作家としてらふちゅーぶのラジオ番組を手伝っていたエクソダスの時浦(荒牧慶彦)。その事実が相方の島(和田雅成)にバレてしまい、時浦と島は大ゲンカ。そんな中、急遽地域のバスツアーの客が湘南劇場に来ることになり、課題が「営業ネタ」に決定。トップバッターのエクソダスの出番が刻一刻と迫る中、他の芸人たちはあの手この手でケンカ中の時浦と島をなんとかしようとするが…果たして2人は仲直りすることができるのか?

キャスト:荒牧慶彦、和田雅成、和田琢磨、染谷俊之、溝口琢矢、大平峻也、木津つばさ、中尾暢樹、崎山つばさ、鳥越裕貴

≫ あいつが上手で下手が僕で シーズン2 第6話 を視聴する

何かおかしい 2 第9話

何かおかしい 2 第9話「ひきこさん」

あらすじ:
「オビナマワイド・ネオ」はMCを最高の人間(岡野陽一・吉住)の二人と今回から構成作家の花岡(濱正悟)が参加する。「町の日本一自慢」で東所山市に来たのは、以前「オビナマワイド」で事件に巻き込まれ行方不明となっていた中継リポーターの小野寺(樋口日奈)で一同は愕然とする。小野寺が、市議会議員の七北(小沢真珠)と観光大使のアイドルのカオリン(弓木奈於)と東所山市の魅力をPR。東所山市は『イジメゼロ』だがその対処法を七北は、イジメをなくすには二度とイジメを出来ないようにしてやればいいと微笑みながら話す。二度とイジメをできないようにするとは一体どういうことなのか…!?

キャスト:浅利陽介、津田寛治、松尾諭、細川岳、いとうあさこ、大久保佳代子、吉村崇、森田哲矢、東ブクロ

≫ 何かおかしい 2 第9話 を視聴する