放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

テミスの剣

テミスの剣ストーリー
平成5年(1993年)12月。浦和署の若手刑事・渡瀬はベテランの鳴海健児と殺人事件が発生した不動産屋へ急行する。被害者は経営者の久留間兵衛と妻の咲江。辺りは血の海と化し、さらに違法な高利貸しをしていた証拠が残っていたことから、金の恨みによる犯行と睨む。 帳簿に載っていた人物を調べると、楠木明大だけアリバイが曖昧だとわかり連行する。恨みはあるものの犯行は否認。そんな楠木に対する鳴海の取調べは壮絶だった。暴力もいとわない、渡瀬も戸惑うほど厳しい取調べは数日にわたり行われ、辰也ら楠木の両親の面会も許さなかった。対面した渡瀬は必死に息子の無実を訴える両親の姿に戸惑う。しかしその後、楠木が犯人であることを示す決定的証拠が出たことで鳴海の取り調べは、さらに厳しさを増す。楠木は無実を訴え続けるが、両親が面会に会いに来たことを知り、ついに犯行を認める。
平成7年(1995年)。楠木の死刑判決を不服とした控訴審が始まる。自白から一転、再び無実を訴え、警察から不当な取り調べを受けたと主張する。しかし、裁判の結果、楠木の死刑が確定する。渡瀬は本当に自分たちの取り調べが正当だったのか、鳴海の言う正義は間違っていなかったのか、心に引っ掛かる。そんな渡瀬に検事の恩田嗣彦だけは「その気持ちは大事にしたまえ」と優しい言葉をかけるのだった。
平成9年(1997年)。渡瀬は殺人事件が発生した一軒家へ向かっていた。犯人は盗みに入ったところを発見され、住人の妻と息子を殺害した。だが捜査が進む中で、渡瀬は楠木が起こした4年前の事件を思い出す。犯行の凶器や手口など類似点が多いことに引っ掛かる渡瀬。捜査の結果、事件の容疑者として迫水二郎が連行される。警察内部では迫水の態度と物的証拠から、犯人だと確信し、自白を取るように渡瀬に命じる。しかし、渡瀬はある仮説を元に独断で捜査を始めていた…。それは、警察の信用を失墜させる大きな事件へと発展する-。
時は流れ20年後の平成29年(2017年)。埼玉県警の警部となった渡瀬の前に、田口今日子と名乗る週刊誌の記者が現れる。何故か過去の事件の事で「あなたを取材したい」と執拗に渡瀬を追い掛ける。そして、渡瀬の元にある事件の知らせが届く―。
テミスとは、ギリシャ神話に登場する法律の女神。裁判は誰に対しても公正でなければならず、その象徴として最高裁判所にテミス像が置かれている。テミスの前で裁かれた事件を、20数年に及び追い続けた渡瀬がたどり着いた真実とは――。
(wikipediaより)

≫ テミスの剣 を視聴する

名奉行!遠山の金四郎

ドラマ特別企画 名奉行!遠山の金四郎
キャスト:松岡昌宏 稲森いずみ 中原丈雄 神山智洋 加藤雅也 渡辺麻友 浜田学 不破万作 西田健 床嶋佳子 青山勝 星田英利 村上剛基 黒坂真美 稲荷卓央 実咲凜音 中島亜梨沙 河合雪之丞 菅原大吉 平田満 原田美枝子 北大路欣也 いずみ玲 吉田啓一郎

≫ 名奉行!遠山の金四郎 を視聴する

広域警察9

ミステリースペシャル 広域警察9
キャスト:高橋克典、藤吉久美子、藤田朋子、高杉瑞穂、小川菜摘、大杉漣

≫ 広域警察9 を視聴する

西村京太郎トラベルミステリー68

水曜ミステリー 西村京太郎トラベルミステリー68
キャスト:高橋英樹、高田純次、内山理名、国広富之、国生さゆり、朝倉あき、森本レオ、宇梶剛士、山村紅葉

≫ 西村京太郎トラベルミステリー68 を視聴する

渡る世間は鬼ばかり 3時間スペシャル

渡る世間は鬼ばかり 3時間スペシャルストーリー
妻の貴子と5か月になった息子・香の親子3人で暮らしているはずの眞が、ある日乳母車を押して職場に現れた。会社の先輩・力矢が事情を聞くと、貴子が「子育てに疲れた」という置手紙と赤ん坊を残して家出してしまったという。
眞は仕事先にも香を連れて行くというが、さすがに異常事態を心配した力矢は、眞からの口止めを無視して五月に報告する。眞は仕事のために育児を貴子に任せっぱなしだったが、五月は専業主婦の貴子が眞に手伝ってもらいたいというのはおかしいと素気ない。ましてや眞夫婦の問題で自分たちには関係ない話と知らん顔。これでは眞が可哀想と助け舟を出したのが、姉の愛だった。愛は困り果てている眞に向かって、香を預かると宣言する。
そんな時、「おかくら」のタキから五月に電話が入る。大吉の遺産相続のとき五月たち5人姉妹に「おかくら」の株主になってもらったが、利益が出たので配当の支払いをしたいというのだ。お金の話はともかく、久しぶりに姉妹が集まるというので、五月はいそいそと「おかくら」に向かったが…。
(wikipediaより

≫ 渡る世間は鬼ばかり 3時間スペシャル を視聴する

眩~北斎の娘~

眩~北斎の娘~ストーリー
江戸の天才絵師・葛飾北斎の三女として生まれたお栄(後の葛飾応為)は、町絵師である吉之助と夫婦になったものの、箸を持つより絵筆を持つのが好きで、父であり、師である北斎の元に嫁ぎ先から戻ってきた。そこから「超えられぬ高き壁・北斎」の絵の手伝いが始まった―。
そんな中、お栄は北斎の弟子筋の絵師・善次郎(後の渓斎英泉)にだけは、苦しみや悩みを話すことができた。それは思うに任せない、「出戻りお栄」の密かな恋心であった。
生まれながらにして北斎という大きな背中を見てきたお栄は、父・北斎を手伝う中で、「色」というものに執着を始める。そして北斎の代表作である「富嶽三十六景」が完成した時にも、そばにはお栄がいた。父が高齢となり、思うがままに筆を動かせなくなってからも、お栄は父の「筆」として北斎の絵を描き続ける。やがて時は過ぎ、心の中で常によりどころであった善次郎そして、北斎もこの世を去る。60歳を過ぎたお栄の手に残ったのはやはり絵筆であった――。
(wikipediaより)

≫ 眩~北斎の娘~ を視聴する

OH LUCY!

OH LUCY!ストーリー
平凡なOL節子は、姪の美花に頼まれ、怪しげな英会話学校の授業を受けることに。そこで出会ったのは、一風変わった教え方をするアメリカ人講師のジョンと、謎の初老の男性。節子はジョンに心惹かれるが、ジョンは美花を連れて突然アメリカへと帰ってしまう。節子は姉・綾子とアメリカに渡り二人を探すのだが、アメリカでは思わぬ事態が待ち受けている。
(wikipediaより)

≫ OH LUCY! を視聴する

浅田次郎ドラマスペシャル 琥珀

琥珀ストーリー
米田勝己は、存在感の極めて薄い巡査部長。定年を目前に控えているが、年下の上司・萩尾に、退職日まで来ても来なくてもいいと言われてしまうほどだ。ところが、行きつけの喫茶店で偶然手にした小冊子に掲載された、『琥珀』という喫茶店の記事を見た途端、表情を強張らせる。急きょ有休を取り、新幹線で富山県魚津にある『琥珀』に向かう。なぜか25年前の未解決事件「吉祥寺・放火殺人事件」の資料を持って…。
マスターは、どこか哀しげな目をした荒井敏男。さらに港の漁協で働く人妻で、唯一の常連客・平井幸子が加わり、3人でひとときを過ごす。矢継ぎ早な幸子の質問に、いつも無口なのに、つい身の上を語り出す米田。かつて訪れた銀座の喫茶店『白馬』と荒井に接点があることを冊子で知り、懐かしくなってここへ来たという。しかし3人にはそれぞれ事情があった。米田は刑事であることを隠し、荒井は亡き妻の写真に「ごめんね」と語りかけ、幸子はひとりになった途端に笑顔を消し、自宅へ向かう…。
それぞれが抱える闇を感じながら、3人は徐々に交流を深めていく。彼らを待ち受ける運命とは――。
(wikipediaより)

≫ 浅田次郎ドラマスペシャル 琥珀 を視聴する

警視庁機動捜査隊216・VIII ~傷痕~

月曜名作劇場 警視庁機動捜査隊216・VIII ~傷痕~
キャスト:沢口靖子、赤井英和、有森也実、モト冬樹、松尾諭、斉藤祥太、池内万作、山崎銀之丞、大浦龍宇一、矢野優花、芦川誠、大島蓉子、螢雪次朗、西村まさ彦

≫ 警視庁機動捜査隊216・VIII ~傷痕~ を視聴する