放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

ノンレムの窓 2025・新春

スペシャルドラマ ノンレムの窓 2025・新春

あらすじ:
深い眠りを意味する「ノンレム睡眠」
今回お届けする2つのドラマは
「夢なのか?それとも現実なのか?」
〝夢と現実〟〝現実と非現実〟の狭間を行き来する
ちょっと不思議なバカリズムワールド全開!

キャスト:バカリズム、斉藤由貴、古田新太、中村倫也、原田泰造

≫ ノンレムの窓 2025・新春 を視聴する

新・暴れん坊将軍

スペシャルドラマ 新・暴れん坊将軍

あらすじ:
八代将軍・徳川吉宗(松平健)の治世となって二十有余年――。享保の大飢饉をきっかけに不況に苦しむ民を救うため、吉宗は日々対策に追われていた。また、還暦を控えた吉宗は後継問題にも頭を悩ませていた。吉宗には3人の息子がいたが、嫡男の家重(西畑大吾)は病により、右腕が動かず、顔にもこわばりがあってうまく言葉を話すことができない。それゆえ、城内では次男の宗武(駒木根葵汰)こそ次期将軍にふさわしいと推す声が少なからず上がっていたのだ。
そんな中、久しぶりに貧乏旗本の三男坊“徳田新之助”として町に出た吉宗は、材木商の娘・おきぬ(藤間爽子)が人買いにからまれているところに遭遇。すぐさま助けに入ったところ、洋剣“レイピア”を左腕で華麗に操る謎の男が助太刀に現れた。吉宗は、べらんめえ口調で商家の三男坊“徳長福太郎”を名乗る彼の剣さばきに目を見張るが、その福太郎こそ自身の長男・家重であることに気づく。右腕と顔に麻痺がある家重が洋剣を使いこなし、流ちょうに江戸言葉を話すとは、いったい家重に何が起きたのか!? 吉宗は驚きを隠せず…。
その頃、宗武には旗本・本間要治郎(小澤征悦)が接近していた。本間は尾張藩主・徳川宗春(GACKT)が将軍の座を狙い、公儀に弓を引くやもしれないという噂を宗武に吹き込む。実は、吉宗に恨みを抱く本間は、恐ろしくも壮大な野望にとりつかれていて…。
時を同じくして、江戸の町で行方知れずだった若い女性が相次いで死体となって見つかる事件が起こる。彼女たちの死の背後に何かが隠れていると感じた吉宗は、事件を調べはじめるが…!?

キャスト:松平健、西畑大吾、藤間爽子、小澤征悦、GACKT

≫ 新・暴れん坊将軍 を視聴する

監察医 朝顔2025新春スペシャル

スペシャルドラマ 監察医 朝顔2025新春スペシャル

あらすじ:
連続で自死の遺体が発見される!
遺体の共通点に、法医学教室と強行犯係が大捜査網で取り組む!
そして、ついに訪れる父と娘の別れの時-。
父が娘に語る最期の願いとは。

キャスト:上野樹里、時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎

≫ 監察医 朝顔2025新春スペシャル を視聴する

スロウトレイン

スペシャルドラマ スロウトレイン

あらすじ:
鎌倉に住む葉子、都子、潮の姉弟は、交通事故で両親と祖母を一度に亡くした。月日は経ち、二十三回忌の法事の帰り道。
都子が突然「韓国に行く!」と葉子と潮に告げる。この告白をきっかけに、三者三様の姉弟に、“人生”という旅路の分岐点が訪れる。
それまでの「3人での幸せ」から、「それぞれの幸せ」と向き合っていく葉子、都子、潮――。
そして物語は日本の鎌倉から韓国の釜山へ。
変わりゆく時代の中でも普遍的に在り続ける「家族」を通して、痛快で、ドキドキして、最後には思いっきり笑顔になれる、宝物のような新時代のホームドラマ。

キャスト:松たか子、多部未華子、松坂桃李、星野源、チュ・ジョンヒョク

≫ スロウトレイン を視聴する

孤独のグルメ2024大晦日スペシャル

スペシャルドラマ 孤独のグルメ2024大晦日スペシャル

あらすじ:
横浜にある映画館の館長の頼みで“とある映画のフィルム”を八王子に届けることになった井之頭五郎(松重豊)。年末の仕事納めとして引き受けたはずだったが、行く先々で予想外のお願いが。断れない五郎は予期せぬ事態に巻き込まれ、長野に向かうはめに。愛車の小さな相棒と北へ向かう五郎だが、年末の休み返上、長距離運転でとにかく腹が減る…。そんな五郎が行く先で出会う至極のグルメとは?そして、その地で出会う人々に触れ、映画のフィルムに込められた想いを知った五郎は…。

キャスト:松重豊、光石研、雛形あきこ、塚本晋也、田中美佐子、泉谷しげる、鈴木砂羽

≫ 孤独のグルメ2024大晦日スペシャル を視聴する

グランメゾン東京 スペシャル

スペシャルドラマ グランメゾン東京

あらすじ:
オープンからわずか1年でミシュランガイドの三つ星を獲得、アジア人女性初の三つ星レストランのシェフとなった早見倫子(鈴木京香)だったが、その直後、世界各国で新型コロナウイルスが蔓延し飲食業界は大きな打撃を受けた。「グランメゾン東京」も例外ではなく、生き残りのため大手企業傘下のフードコンサルティング企業と資本提携を結び、通販用の冷凍食品やレシピサイトに活路を見出していた。しかし、倫子は店を維持することばかりを考えて料理への純粋な情熱を忘れてしまったようだった。見栄えだけの料理によって「グランメゾン東京」はミシュランの星を減らし、ついにすべての星を失ってしまった。一方、パリに行ったはずの尾花夏樹(木村拓哉)は姿を消し、連絡が途絶えていた。倫子は「グランメゾン東京」を維持するために資本提携を決断したことに責任を感じていた。契約上受けざるを得ない、“シェフ”とは程遠い仕事をこなす中、倫子と久住栞奈(中村アン)はオープンして間もないにもかかわらず今年の世界トップレストランにノミネートされると噂になっていた、一日一組限定のフレンチレストラン「メイユール京都」を訪れる。コース料理を食べすすめていくと、倫子はその店に尾花がいることを確信し──。音信不通だった尾花が日本に戻って来た目的とは!?すべての星を失ってしまった「グランメゾン東京」は、もう一度立ち上がることができるのか?

キャスト:木村拓哉、鈴木京香、玉森裕太、寛一郎、朝倉あき、吉谷彩子、手塚とおる、石丸幹二

≫ グランメゾン東京 スペシャル を視聴する

絶メシロード 2024

スペシャルドラマ 絶メシロード 2024

あらすじ:
どこにでもいるごく普通のサラリーマン須田民生(濱津隆之)は、週末になると決まって「絶メシ旅」に出かける。いつもは一泊二日の旅だが、今年最後ということで、妻・佳苗(酒井若菜)から特別に二泊三日の許可をもらった。車を走らせると、目に入ったのは「ラーメンと定食の店」と書かれた看板。ラーメン単品とラーメン定食の250円の差に悩む民生は単品を頼もうとするが、常連が頼むのは定食ばかり…。こうして、民生の絶メシ納め旅は幕をあけた―。

キャスト:濱津隆之、酒井若菜、野添義弘

≫ 絶メシロード 2024 を視聴する

筋トレサラリーマン 中山筋太郎 メリークリスマッスル編

スペシャルドラマ 筋トレサラリーマン 中山筋太郎 メリークリスマッスル編

あらすじ:
師走-来るべき夏の大会に備えて筋肉のベース作りが始まるマッチョにとって重要な季節。
商社で働く窓際隠れマッチョサラリーマンの中山筋太郎(なかやまきんに君)に新たなプロジェクトの特命が。

キャスト:なかやまきんに君、加藤史帆、美村里江、宅麻伸、長妻怜央、野間口徹、西川貴教

≫ 筋トレサラリーマン 中山筋太郎 メリークリスマッスル編 を視聴する

サ道 2024SP ~誰しも 何かを胸にととのう~

スペシャルドラマ サ道 2024SP ~誰しも 何かを胸にととのう~

あらすじ:
今年も残すところあとわずか。ナカタアツロウ・偶然さん・イケメン蒸し男は小さな寂寥感を抱えていた。それぞれが様々な気持ちを抱えながら今年最後の“サウナ納め”をするため導かれた場所は…

キャスト:原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗、荒川良々、染谷将太、松原智恵子

≫ サ道 2024SP ~誰しも 何かを胸にととのう~ を視聴する

世にも奇妙な物語’24 冬の特別編

スペシャルドラマ 世にも奇妙な物語’24 冬の特別編

あらすじ:
▼「フリー」
映像制作会社に勤める篠崎リカ(清野菜名)はメンズ美容エステの動画編集に追われていた。画面上には「料理する男」「晩酌する男」「たたずむ男」といったフリー素材のおじさん(清野菜名)が並ぶ。リカは作業を一旦中断し休憩から戻ってくると、パソコン画面に映っていたはずのフリー素材の“おじさん”の姿がなくなっていた。すると誰も居ないはずのオフィスから物音がして振り返ると、そこには画面上に居たはずの“おじさん”が立っていて…。
▼「第1回田中家父親オーディション」
会社員・田中賢一(田中卓志)は毎日残業続きで仕事に明け暮れる日々を送っていた。この日も残業を終え帰宅すると、妻・あず沙(池津祥子)から大事な報告があると告げられる。離婚話かと思ったら、それは『第1回田中家父親オーディション』を開催することにしたという内容だった。このことは瞬く間に世間に広まり賢一は個性的なメンバーと田中家の父親を賭けたオーディションに挑むことになり…。
▼「City Lives」
世界でいちばん大きい動物はなにか?それは“街”だ――。人間の記憶を読み取り、都市に擬態する巨大生物、“街”と呼ばれる世界最大の生き物。動物番組のロケだと聞かされ車で待機していた佐藤勝利(本人)と番組メイキングカメラマンの水谷賢太郎(板倉武志)は“街”に飲み込まれ、閉じ込まれてしまう。謎に包まれた“街”の生態を特集すべく、その街で唯一の生きる人間である、都市型生物保護機構(通称・都生保)の保護官・辻みさき(片山友希)への密着取材を始める。荒野を移動する建物群、生えてくるビルが自身の一部で作り出した本物の人間そっくりの“疑似住民”など、“街”の中で起きる不思議な現象を目の当たりにしながら取材が進む中、街がなぜ佐藤たちを閉じ込めたのか原因を探っていく。
▼「ああ祖国よ」
テレビ局で番組制作を手掛ける・私(尾上松也)のもとに上役(津田寛治)からの電話が鳴った。アフリカの小国・パギジア共和国が突如として我が国に宣戦布告をし、小さな船が2隻で我が国へ攻めてきているという。上役の命令により特別報道番組の担当をすることになった私は、独立したてのパギジア共和国の調査を始める。本土到着まで、あと40日!我が国の運命は!?

キャスト:タモリ、清野菜名、清野菜名、田中卓、池津祥子、佐藤勝利、板倉武志、尾上松也、津田寛

≫ 世にも奇妙な物語’24 冬の特別編 を視聴する