ラーメン大好き小泉さん 二代目!

ラーメン大好き小泉さん 二代目!

あらすじ:
行列のできる人気ラーメン店で、山のように盛られたガッツリラーメンを凄まじい勢いでラーメンを食べ進める一人の女子高生。偶然店の外を通りがかった大澤悠は、ラーメンを食らう女子高生に見とれてしまう。
翌日、悠のクラスに転校生が来る。転校生は昨日ラーメンを食べていたあの子。彼女の名前は「小泉さん」。悠は早速帰りに小泉さんに声をかける。しかし小泉さんは「寄る所があるので」と一人で教室を出て行ってしまう。悠はあきらめずに小泉さんの後を付けると、小泉さんはあるラーメン店に入っていく。

キャスト:桜田ひより、井頭愛海、田鍋梨々花、井本彩花、早見あかり、美山加恋、古畑星夏、田中美麗、寺門ジモン、大貫勇輔、ミルクボーイ、お~い!久馬、小日向流季、浅野ゆう子

≫ ラーメン大好き小泉さん 二代目! を視聴する

私は代行屋!事件推理請負人

私は代行屋!事件推理請負人

あらすじ:
人気シリーズ『代行屋』が帰ってくる!
高畑淳子が演じる“代行屋”の葛城晴子が、誰かに成り代わりさまざまな人々と触れ合う中で遭遇する事件を、関係者の心に寄り添いながら解決に導いていくハートフル・サスペンス。
嫉妬や怨恨など種々の思いが渦巻く高級タワーマンションで、不幸にも発生してしまう連続殺人事件の謎を、小野武彦演じる心優しき代行屋社長らとともに、お節介にも解明していく。

キャスト:高畑淳子、近藤芳正、星野真里、菅原大吉、池田成志、遠山俊也、久世星佳、綱島郷太郎、宮下ともみ、生島勇輝、藤真利子、小野武彦

≫ 私は代行屋!事件推理請負人 を視聴する

不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事

不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事

あらすじ:
30歳を過ぎて月島東署刑事課に配属された新米刑事・川上祐介(田中圭)は、妻殺しの被疑者と目される病院経営者・城崎知也(岡部たかし)を取り調べることに。勾留期限が迫る中、一緒に取り調べを担当した警視庁捜査一課の警部補・小寺順平(杉本哲太)がついに自白を取るが、担当弁護士の宇都宮実桜(趣里)は「大八木捜査法で自白させたのでは?」と、祐介に食ってかかる。実桜が口にした“大八木捜査法”とはほかでもない、刑事だった祐介の父・大八木宏邦(丸山智己)を揶揄する言葉。実は祐介がまだ小学生だった頃、大八木は自白強要で冤罪を生んだ刑事として、世間から糾弾されることに…。しかも、大八木は真相を語ることなく、突然この世を去り、祐介は母方の祖母に引き取られて姓を変えていたのだった――。

キャスト:田中圭、中村倫也、趣里、相島一之、岡部たかし、川島潤哉、板倉チヒロ、古河耕史、笠松将、小野寺晃良、木下ほうか、多岐川裕美、杉本哲太、生瀬勝久

≫ 不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事 を視聴する

微笑む人

微笑む人

あらすじ:
「本の置き場所が欲しかったからです」
妻子を殺害した罪で起訴された仁藤俊美(松坂桃李)は、公判で衝撃の動機を明かす。
1年半前、神奈川県相模原市の西北部を流れる安住川で、仁藤が妻の抄子(かんこ)と娘の亜美菜(池谷美音)を溺死させたとされる『安住川事件』――被告人の仁藤は、日本最難関の大学に現役合格し、大手都市銀行に就職。抄子と結婚後は都心の一等地にある高級マンションに住み、娘を授かるなど、エリートサラリーマンとして誰もがうらやむような人生を送っていた。
そんな順風満帆な生活を送っていた仁藤が、なぜ妻子を殺害するという凶行に至ったのか…。事件前から仁藤とは面識があった週刊海潮の記者・鴨井晶(尾野真千子)は「事件の真相を暴きたい」とデスクの井上肇(生瀬勝久)に直談判! 見事、巻頭特集を約束された晶は、仁藤の関係者に取材を続け、彼の人物像を掘り下げていく。

キャスト:松坂桃李、尾野真千子、生瀬勝久、福田転球、田中要次、阿部亮平、薬丸翔、佐藤乃莉、小久保寿人

≫ 微笑む人 を視聴する

アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~

アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~

あらすじ:
お茶目でユーモラスな首相・吉田茂が若者たちと力を合わせ、戦後日本の礎を作る! 「日本は絶対に立ち直る!」 お茶目でユーモラスな首相・吉田茂が若者たちと力を合わせ、戦後日本の礎を作る!

キャスト:笑福亭鶴瓶、生田斗真、新木優子、矢本悠馬、前野朋哉、安田顕、勝地涼、佐々木蔵之介、松嶋菜々子、田中健、小倉久寛、渋谷謙人、橋本マナミ、チャールズ・グラバー、ロバート・A、ジェフリー・ロウ

≫ アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~ を視聴する

庶務行員・多加賀主水 4

庶務行員・多加賀主水 4

あらすじ:
多加賀主水(高橋克典)は、『第七明和銀行 高田通り支店』の庶務行員。悪事を見逃すことができない性格のため、不正を追及しては職を転々としてきたが、ひょんなことから庶務行員として働きはじめ、いまや町の人気者となっていた。
ある日、主水は窓口にやって来た元教師の女性・大沢勝子(市毛良枝)が“振り込め詐欺”にだまされそうになっていたところを食い止める。安堵したのもつかの間、昔なじみの刑事・梅沢剛(加藤雅也)が現れ、任意同行を求められて驚く。
梅沢によると、昨夜10時すぎに放火事件が発生。被害に遭った住人の壱岐隆(ダンディ坂野)が、“犯人は狐の面をつけた男だった”と証言したというのだ。

キャスト:高橋克典、夏菜、風見しんご、庄野崎謙、加藤雅也、仁科亜季子、神保悟志、高島礼子、岡田義徳、市毛良枝、小木茂光、佐戸井けん太

≫ 庶務行員・多加賀主水 4 を視聴する

私刑人~正義の証明

私刑人~正義の証明

あらすじ:
罪を犯しているにも関わらず、法では裁かれない者を自ら裁き、刑を執行する人物=『私刑人』の出現に、世間は騒然。麻酔銃を使って対象を狙撃する『私刑人』による刑執行に怯え、自ら真実を吐露する者、謝罪する者が続出する中、次なる標的となっていたのは、厚生労働大臣の龍岡泰邦(竹中直人)だった。
とあるパーティーの後、ついに龍岡に銃口が! しかし間一髪、警護に付いていた警視庁警備部警護課の松永祐一郎(遠藤憲一)が盾になり、事なきを得る。
そしてその日から、『私刑人』はぱたりと姿を消した…

キャスト:遠藤憲一、北村有起哉、内山理名、浅野和之、長谷川純、濱津隆之、竹中直人、光石研

≫ 私刑人~正義の証明 を視聴する

全身刑事

全身刑事

あらすじ:
学生時代、”伝説のクイズ王”として鳴らし、歴代トップの成績で警察庁に入った海東隼人(笠松将)は、その雑学知識を事件捜査になかなか応用できず、修行のために神奈川県警へ出向。そんな海東が神奈川県警に来て初めての殺人事件が発生し、県警捜査一課の紋田伊代(中山忍)とともに臨場する。
被害者は輸入雑貨販売会社の経営者・九条佑香(鳥居かほり)で、ハンマーで後頭部を殴打され殺害されたようだった。凶器のハンマーは、消防士が人命救助の際に用いるものと判明。遺体の両手親指の先に、7色のクレヨンらしき塗料がまだらに付着していたのが謎だった。
被害者の通話記録から、佑香が度々、電話でクレームをつけていた消防士・佐村依宏(尾美としのり)の存在が浮上する。佐村は捨て身の人命救助で幾度も表彰を受けてきた“伝説の消防士”とよばれる男だったが、消防署の近くに住んでいた佑香は「訓練の声がうるさい」などと、度々、彼に文句をつけていたという。しかも、どうやら佐村はハンマーを失くした様子。怪しんだ海東は、ためらうことなく佐村を連行する。

キャスト:内藤剛志、笠松将、久松郁実、小倉優香、尾美としのり、中村ゆりか、鳥居かほり、六角慎司、三津谷葉子、冨家規政、宮田早苗、ダンディ坂野、堀内敬子、中山忍、古田新太

≫ 全身刑事 を視聴する

おかしな刑事 京都スペシャル

おかしな刑事 京都スペシャル

あらすじ:
鴨志田新一(伊東四朗)は、警視庁東王子署の警部補。別れた妻との間にもうけた娘・岡崎真実(羽田美智子)は警察庁刑事局のエリート警視だが、鴨志田と真実が実の親子だということは、2人の職場の人間は誰も知らない…。
有給休暇を消化しようと久々に京都を訪れた鴨志田は、同じ宿に泊まっていた実業家・河北龍之介(里見浩太朗)から、洗剤を20円で売りつけられて面食らう。宿の女将・夏井寧子(あめくみちこ)によると、河北は“関西経済界のドン”とよばれる大物でありながら金にシビアな性格らしく、京都では寧子の旅館を常宿としているらしい。
そんな折、鴨志田は縁結びのご利益で有名な神社で真実とバッタリ! 真実は、ある美術展の警護のために2週間前から京都に滞在していたという。

キャスト:伊東四朗、羽田美智子、正名僕蔵、小倉久寛、大石吾朗、あめくみちこ、加藤虎ノ介、斉藤暁、松金よね子、里見浩太朗

≫ おかしな刑事 京都スペシャル を視聴する

初代 林家木久蔵

初代 林家木久蔵

あらすじ:
笑点・大喜利レギュラーメンバーは、魅力的なキャラクターの宝庫ですが、中でも「この人なくして笑点・大喜利なし」とまで言わしめたのが林家木久蔵(現・木久扇)です。回答者としての出演期間は、今年でなんと50年目に突入、最古参の大喜利メンバーになりました。不動の“おバカキャラ”を貫き、異彩を放ち続ける林家木久扇。しかし当初は無個性で特徴がなく、レギュラー回答者から降ろされる寸前までいったことがあるのです。“おバカのスーパースター”林家木久扇の知られざる、原点を描きます!

キャスト:柄本時生、成海璃子、橋爪功、柄本明、仙道敦子、角野卓造、小野武彦

≫ 初代 林家木久蔵 を視聴する