放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

恐怖新聞 第5話

恐怖新聞 第5話「妖怪・件(くだん)登場!」

あらすじ:
桃香(片山友希)にブレーキワイヤーを切られ、自転車で転倒し意識が途絶えた詩弦(白石聖)。鬼形礼(坂口涼太郎)に連れてこられた場所で、さらなるショックを受ける事になる!?父・蔵之介(横田栄司)が、「お前が生まれてこなければ良かったんだ」と死に際に放った一言の驚愕の理由も今夜明らかに!始まりから終わりまで衝撃が続く第5話。恐怖新聞はなぜ生まれたのか?過去の因縁から現代へのつながりが見えたとき、物語は戦慄の最終章へと突入する!

キャスト:白石聖、佐藤大樹、駿河太郎、横田栄司、片山友希、坂口涼太郎、猪野学、黒木瞳

≫ 恐怖新聞 第5話 を視聴する

女子グルメバーガー部 第12話(最終回)

女子グルメバーガー部 第12話(最終回)

あらすじ:
グルメバーガー店を巡っていた木場のえる(横田真悠)は、ある日、行く先々で見かける謎の女性・森林映美(佐々木美玲)から話しかけられる。映美が気になったのえるが後を着いて行くと、そこはグルメバーガーの超有名店だった。一方、独立しようと悩む店員の真次郎(太田博久)は、映美とオーナー(光石研)からアドバイスを受ける。そして真次郎に“12個”のバーガーの注文が入り……。女子グルメバーガー部、ついに完結。

キャスト:横田真悠、福田愛依、宮下かな子、佐藤貢三、大水洋介、三上勤、中岡さんたろう、山縣章二、坂口彩、小林克也

≫ 女子グルメバーガー部 第12話(最終回) を視聴する

浦安鉄筋家族 第12話(最終回)

浦安鉄筋家族 第12話(最終回)「忘れないで……ダメ父の愛が時空を超える」

あらすじ:
限りなく東京に近い千葉、浦安。“夢の国”から少しはずれたところに、どんな些細な出来事でも大波乱になってしまう大沢木一家が住んでいた。家族旅行が叶わず落ち込む大沢木家は、テレビで驚がくのニュースを目にする。なんと大鉄(佐藤二朗)がトリッキーな運転をするタクシードライバーとして、サンタモニカで話題だという! さっきまで一緒だった大鉄がなぜ突然サンタモニカに……?

キャスト:佐藤二朗、水野美紀、岸井ゆきの、本多力、斎藤汰鷹、坂田利夫、キノスケ、染谷将太、大東駿介、松井玲奈、宍戸美和公、滝藤賢一

≫ 浦安鉄筋家族 第12話(最終回) を視聴する

キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木 第3話

キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木 第3話

あらすじ:
老人狙いのアポ電強盗が発生し、被害者全員が同じ社交ダンスクラブに通っていたと判明する。一方、神崎(山田涼介)と黒木(田中圭)の関係を知った末長(八嶋智人)は…。

キャスト:山田涼介、田中圭、関水渚、ジェシー(SixTONES)、奥山かずさ、江口のりこ、八嶋智人、椎名桔平

≫ キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木 第3話 を視聴する

マイラブ・マイベイカー 第11話

マイラブ・マイベイカー 第11話「2年ぶりのバックハグ」

あらすじ:
美々子(本仮屋ユイカ)と北(飯島寛騎)の再会に気づいた柏木(竹財輝之助)は、帯広にいる北を訪ね、翌月に迫った美々子との結婚を言い渡す。北が作る小麦にこだわる美々子と、他の品種を薦める柏木との間に気まずい空気が流れる。彩乃(小宮有紗)も北のもとへ行き、“ボーテ”を東京で代理販売するビジネスパートナーになる。彩乃が“ボーテ”を使ったバゲット作りを美々子に依頼している所へ、北がミミィにやって来て…。

キャスト:本仮屋ユイカ、飯島寛騎、竹財輝之助、小宮有紗、信川清順、鳴海唯

≫ マイラブ・マイベイカー 第11話 を視聴する

テレビ演劇 サクセス荘2 第12話(最終回)

テレビ演劇 サクセス荘2 第12話(最終回)「サクセス即興フェスティバル(2)!」

あらすじ:
都会の片隅にひっそりと佇む一軒のアパート「サクセス荘」。そこには、“ひと旗あげたい”と成功を夢みる若者たちが住んでいて、いつか必ず夢を叶えて巣立っていくという伝説があった……。2期は即興劇が無いと思ったら大間違い! 最終回にして即興フェスティバル第2弾を開催! 今回も2チームにわかれ、とある「お題」に「演技スタイル」を加えたエチュード対決や、最後には全員参加型も! どんな対決が繰り広げられるのか!

キャスト:和田雅成、高橋健介、高木俊、黒羽麻璃央、spi、有澤樟太郎、荒牧慶彦、定本楓馬、玉城裕規、寺山武志、小西詠斗

≫ テレビ演劇 サクセス荘2 第12話(最終回) を視聴する

俺たちはあぶなくない ~クールにさぼる刑事たち 第2話

俺たちはあぶなくない ~クールにさぼる刑事たち 第2話「署長の誕生会を成功させよ!」

あらすじ:
高野心(鈴木伸之)と世中渡(佐野勇斗)は署長の江良宗一(近江谷太朗)の誕生会の幹事という大役を任されていた。財界の大御所も参加するこの会を盛り上げるため、統計課の宇和佐好江(三吉彩花)から情報をもらい、捜査より店選びに真剣になっていた。巡査部長の月賀梨男(矢野聖人)は、サボりがちな高野と世中を良く思わず、あえてトラブルが多い地域に聞き込みに行くよう提案。それを逆手にとった2人は、聞き込みをしながら店選びをし、とあるホテルで誕生会の準備をすることに。そう、今どきのコスパの良い刑事は聞き込み捜査と店探しを同時にこなすのだ!しかし店探しの最中、世中は偶然あることを聞いてしまい……!?

キャスト:鈴木伸之、佐野勇斗、矢野聖人、猪野広樹、井上肇、近江谷太朗、三吉彩花

≫ 俺たちはあぶなくない ~クールにさぼる刑事たち 第2話 を視聴する

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第11話(最終回)

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第11話(最終回)「大切な日常、それぞれの未来」

あらすじ:
葵みどり(石原さとみ)が瀬野章吾(田中圭)の承認を得て抗がん剤治験薬の投与を始めてから2年が経過した。その頃、みどりは萬津産婦人科医院で働いていた。そこに小野塚綾(成田凌)が訪ねて来る。喫茶店に行くと、小野塚は萬津総合病院薬剤部に簑島心春(穂志もえか)が研修に来ていることからみどりに話し出す。心春の指導担当が相原くるみ(西野七瀬)と聞いたみどりは嬉しそう。だが、瀬野が不在なので自分が救急薬剤師を任されていると話す小野塚に、みどりの顔が曇る。みどりは瀬野に行った治験薬の投与に責任を感じていた。小野塚は萬津総合病院に戻って来るよう促すが、みどりは今の仕事が大事だと断る。そんな時、みどりは産婦人科から呼び出された。
みどりが病院に戻ると、妊娠35週目の向坂千歳(土村芳)が家でお腹を打って倒れたと、母の世津子(朝加真由美)に連れて来られていた。幸い母子ともに大事はなかったが、てんかんの既住を持つ千歳が立ちくらみで転倒したと聞いたみどりは、抗てんかん薬をきちんと服用しているかと尋ねる。千歳と世津子は服用していたと答えた。萬津産婦人科医院の常勤医師は、道場健太郎(前原滉)。道場は、てんかん合併の妊婦を小さな産婦人科で診ることに自信がない。みどりは、スタッフは道場を信じていると励ます。入院した千歳はこっそり抗てんかん薬を捨てた。それを同室の星名優(入山法子)が見てしまう。しかし、服薬を確認するみどりに、千歳は飲んでいると嘘をついて・・・。

キャスト:石原さとみ、西野七瀬、桜井ユキ、井之脇海、金澤美穂、真矢ミキ、池田鉄洋、でんでん、田中圭、清原翔、臼田あさ美、六角慎司、穂志もえか

≫ アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第11話(最終回) を視聴する

庶務行員・多加賀主水 5

庶務行員・多加賀主水 5

あらすじ:
多加賀主水(高橋克典)は、『第七明和銀行 高田通り支店』の庶務行員。悪事を見逃すことができない性格のため、不正を追及しては職を転々としてきたが、ひょんなことから銀行で働きはじめ、いまや町の人気者となっていた。
ある日、主水のせいで入院中の父親が詐欺にあったと、ひとりの男性が銀行に駆け込んできた。聞けば、『高田通り加藤病院』に銀行の身分証をつけた男が現れ、「入院中の高齢者には特別給付金が支給される」などと言葉巧みに患者たちをだまし、貯金を根こそぎ奪ったという。以前、“特殊詐欺撲滅セミナー”を開催したとき、主水が銀行員は身分証を所持していると説明しため信用してしまったらしく、なんと入院中の高齢者5人が詐欺にあったという。その詐欺師はなぜか5人の口座番号まで知っていたようだ。
事情を聴くため病院を訪れた主水は、小児病棟の看護師・有村塔子(三吉彩花)に詐欺師と間違えられ、取り押さえられそうになる。

キャスト:高橋克典、夏菜、風見しんご、水沢エレナ、庄野崎謙、コトブキツカサ、安座間美優、仲村美海、加藤雅也、仁科亜季子、神保悟志、笹野高史、高島礼子

≫ 庶務行員・多加賀主水 5 を視聴する

闇芝居(生) 第3話

闇芝居(生) 第3話

あらすじ:
(1)「不在票」マンションに住むある男(一ノ瀬竜)の話。 (2)「枯れない花」新生活を始めたばかりのある若者(君沢ユウキ)の話。 (3)「矛盾」夜中にある男の子の家にかかってきた一本の電話から始まる話。

キャスト:一ノ瀬竜、雛形羽衣、君沢ユウキ、鹿目凛、平野良、的場華鈴、津田寛治

≫ 闇芝居(生) 第3話 を視聴する