放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

探偵☆星鴨 第10話(最終回)

探偵☆星鴨 第10話(最終回)

あらすじ:
点と点が線で繋がる!怒涛の最終話!最後の依頼人はジョー?真の『一番星』で真犯人を暴き出せ!星(有岡大貴)と捜田(岡田義徳)が張り込んでいたアパートから出てきたのは、以前、竹田芽衣(入山法子)の依頼で調査した元結婚詐欺師の鮫島亮(武田航平)!星はジョー(堀部圭亮)の告白が作り話で、実は真犯人を暴いてほしいという依頼だったのでは?と推測する。そして、真実を知ってしまった唐戸(片山友希)の身に危機が!?

キャスト:有岡大貴、片山友希、岡田義徳、堀部圭亮

≫ 探偵☆星鴨 第10話(最終回) を視聴する

彼女のウラ世界<TOSHIRO SIDE> 第2話

彼女のウラ世界<TOSHIRO SIDE> 第2話「僕が知らない彼女」

あらすじ:
明子が家を出て行った翌日も、ドラマ制作スタッフルームでは台本直しの会議が行われていた。香澄は楽器メーカーの跡取り娘「リアルお嬢様1号」の取材結果を話すが、台本を直したくない小宮はなかなか譲らない。そんな中、議題は昨日家を出て行った敏郎の彼女の話になる。「プロポーズは完璧だったし・・・もしかして、完璧すぎたのか?」と楽観的な様子の敏郎に対し心配になった香澄たちは、彼女の実家や友人に連絡してみてはなどと親身になるが、敏郎は明子の家族や友人のことを何も知らなかった・・・。内心焦りはじめた敏郎は、香澄のアドバイスで明子の職場だと聞かされていた旅行代理店へ行くが、同僚の水野まみから明子が1年前に辞めたという耳を疑うような事実を知らされる。

キャスト:三浦貴大、剛力彩芽、西田尚美、杉山ひこひこ、ゆうたろう、栁俊太郎、霧島れいか、藤田朋子

≫ 彼女のウラ世界<TOSHIRO SIDE> 第2話 を視聴する

シェフは名探偵 第4話

シェフは名探偵 第4話

あらすじ:
偶然にも三舟忍(西島秀俊)の知り合い2人が来店。1人はフランスから帰国後に働いた店の見習いだった南野。近くにオーナーシェフとして店を出したといい三舟は祝福するが、南野の本心は…。もう1人はリヨン時代に同じ店で修行していた羽田野鈴子。今は経営にまわっていて、食事相手も羽田野の店のパティシエ岸部彩香だ。ソムリエの金子は料理人とは思えぬ岸部の雰囲気に違和感を覚える。

キャスト:西島秀俊、濱田岳、神尾佑、石井杏奈、佐藤寛太、橋本マナミ

≫ シェフは名探偵 第4話 を視聴する

ナイト・ドクター 第2話

ナイト・ドクター 第2話「夜に訪れるコンビニ受診患者の真実!?」

あらすじ:
朝倉美月(波瑠)は佐野大輔(戸塚純貴)の浮気現場を目撃。いつもと違う美月の様子は、深澤新(岸優太)たちに見抜かれ、成瀬暁人(田中圭)には職場に私情を持ち込むなと言われてしまう。そんな夜、深澤と高岡幸保(岡崎紗絵)は本郷亨(沢村一樹)にウォークイン当番を命じられた。ナイト・ドクターは重症患者だけでなく、昼の診察に行けない外来患者も診る。だが、緊急性のない患者の多さに深澤たちは辟易。
美月もウォークインに入ると、帽子をかぶった男が来る。男が帽子をとると美月の父、哲郎(佐戸井けん太)だった。軽症者が気軽に来るなと父を叱る美月の声は隣の診察室にも届く。そこでは、深澤が鮎川希実(谷村美月)の子供、玲生を診察中。美月の声を聞いた希実は、そそくさと帰ってしまった。哲郎に声をかけた桜庭瞬(北村匠海)は父娘事情を知る。哲郎の妻が13年前に亡くなったと知った桜庭は・・・。一方、美月は舌を噛んだ斎藤篤男(赤ペン瀧川)を治療。
美月が心配な哲郎は寮に押しかけ、深澤の部屋に居候してしまった。そんな時、希実が再び玲生を連れて来た。深澤は玲生に異常を感じるが、この日のウォークインは美月。美月が玲生を診察していると斎藤が救急搬送されたと連絡が入り、そちらへ向かう。斎藤の治療を終え、抱いた不審点を話す美月に、深澤は玲生に黄疸が出ていなかったかと聞く。本郷から診察時の様子を思い出すよう言われた美月は希実の気になる仕草を思い出した。その頃、希実は玲生の診療について、夫の聡(笠原秀幸)ともめていて・・・。

キャスト:波瑠、田中圭、岸優太、岡崎紗絵、北村匠海、一ノ瀬颯、野呂佳代、櫻井海音、梶原善、真矢ミキ、小野武彦、沢村一樹

≫ ナイト・ドクター 第2話 を視聴する

再雇用警察官2

再雇用警察官2

あらすじ:
再雇用警察官・安治川信繁(高橋英樹)のもとにかつて世話になった先輩の娘・内山五月(高島礼子)から相談が。4日前から連絡がとれなくなった恋人を探して欲しいとの依頼だ。10年前に夫を亡くし、息子も20歳を迎えた中で出会ったという。だが恋人の写真を見た安治川と良美は言葉を失う。なんと今朝消息対応室に現れた女が、「彼氏を探して欲しい」と差し出した写真の男と同一人物で……。

キャスト:高橋英樹、本仮屋ユイカ、林泰文、磯山さやか、石黒賢、高島礼子、水橋研二、東風万智子、松尾潤、阿部亮平、桜木梨奈

≫ 再雇用警察官2 を視聴する

嘘から始まる恋

嘘から始まる恋

あらすじ:
ちょっと訳ありな「嘘 」を抱えた4人の男女が織りなす極上のラブコメディー

キャスト:本田翼、町田啓太、山本舞香、神尾楓珠、岩岡徹

≫ 嘘から始まる恋 を視聴する

ドラゴン桜 第10話(最終回)

ドラゴン桜 第10話(最終回)「東大受験&買収劇W大逆転完結!涙の合格発表!」

あらすじ:
2次試験が迫る中、桜木(阿部寛)は、ますます厳しい状況に追い込まれていた。学園買収には教頭の高原(及川光博)が関わり、坂本智之(林遣都)と米山圭太(佐野勇斗)も加担していた。水野(長澤まさみ)は心を痛め、久美子(江口のりこ)は「生徒たちのために奇跡を起こして」と桜木に頼む。一方、共通テストで思うような点数が取れなかった藤井(鈴鹿央士)は、ある決意を桜木に伝える。専科から離脱した瀬戸(高橋海人)は…。そんな中、2次試験に向けてラストスパートに突入する東大専科。生徒たちは、最後の追い込みで東大の過去問を必死にやり遂げる。そんな生徒たちに桜木が用意した大逆転の秘策とは?果たして、結果は?そして、龍海学園の行く末は…?

キャスト:阿部寛、長澤まさみ、髙橋海人、南沙良、平手友梨奈、加藤清史郎、鈴鹿央士、志田彩良、細田佳央太

≫ ドラゴン桜 第10話(最終回) を視聴する

#コールドゲーム 第4話

#コールドゲーム 第4話「めざせ新リーダー!白熱バトル」

あらすじ:
「政府のヘリと交信が取れ、我々が避難生活していることが政府に伝わったようです」如月(中村俊介)の緊急校内放送を聞き、生きる希望が湧いてきた!と、喜びの声を上げる避難者たち。如月は優秀な家族を先に救出するはずとにらむ祥子(羽田美智子)だが、そうなると班長である良子(椿鬼奴)の一家が俄然有利だ。「よし、新しい班長を選びなおすのよ!」祥子は新しいリーダーを決めようと提案し自ら立候補。負けじと良子(椿鬼奴)も名乗りを上げ、なぜか黒崎(篠原篤)も立候補し、避難所全体を巻き込む一大騒動に発展する。

キャスト:羽田美智子、結木滉星、久間田琳加、やす、篠原篤、和田琢磨、福田転球、椿鬼奴、銀粉蝶、中村俊介

≫ #コールドゲーム 第4話 を視聴する

コタローは1人暮らし 第10話(最終回)

コタローは1人暮らし 第10話(最終回)

あらすじ:
売れない漫画家・狩野進(横山裕)は、短期連載というまたとないチャンスを前に、まさに正念場を迎えていた。そんな状況でも、隣室で1人暮らしをする5歳児・さとうコタロー(川原瑛都)を気に掛ける狩野に、元カノ・新田あかね(高梨臨)はヤキモキ…。コタローに「進ちゃんの重荷になってるのがわからない?」と言い放ち、幼稚園の送り迎えもしばらくは自分が担当すると宣言する。
その頃、弁護士・小林綾乃(百田夏菜子)のもとに、探偵・青田学(間宮祥太朗)から連絡が入る。コタローの父親から再度「息子の居場所を捜してくれ」と依頼があったというのだ! さらに、コタローの元施設仲間・岩永佑(松島聡)のところにも、父親が現れていた…。それを知ったコタローは、密かに綾乃にある頼みごとをする。

キャスト:横山裕、川原瑛都、山本舞香、生瀬勝久、百田夏菜子、西畑大吾

≫ コタローは1人暮らし 第10話(最終回) を視聴する

世にも奇妙な物語’21 夏の特別編

世にも奇妙な物語’21 夏の特別編

あらすじ:
▼「デジャヴ」
ある朝、目覚めた南野ひかり(上白石萌歌)はふと窓の外を見る。そこにはスーツ姿の男性と女子高生の仲むつまじい父と娘の姿が見えた。しかし、二人の姿が見えなくなった途端に再び同じ光景が繰り返される。“デジャヴ?”そう思った次の瞬間、ひかりは激しい頭痛に襲われ、背後に覆面をかぶった男の気配を感じる。あわてて振り返ると誰もいない・・・。混乱するひかり。その時、携帯の通知音が聞こえた。画面を見ると「お誕生日おめでとう!」とたくさんのメッセージが!そう、今日はひかりの誕生日なのだ。うれしそうに返信を始めるひかり。
頭を押さえながらリビングに降りていくと父・正隆(鶴見辰吾)、母・凛子(亜呂奈)の姿があった。凛子と何気ない会話をするひかりだが、前にも同じ光景を見たような気がする。またしても“デジャヴ”なのか?朝食後、正隆の書斎の前を通りかかったひかりは、物音を耳にする。おそるおそるドアを開けると、覆面をかぶった男が部屋を物色していた。そしてひかりの姿に気が付いた男は、近くにあったゴルフクラブを手に取り・・・しかし目を開けると、男の姿はすでになかった。
その夜、ひかりと凛子はバースデーケーキと豪華な食事で正隆の帰りを待っていた。すると再び書斎から物音が聞こえる。朝起きたことを思い出したひかりは、書斎に行こうとする凛子を止めるのだが、例の覆面の男は再びゴルフクラブをひかりに振り下ろそうとして・・・。
目を覚ますとひかりは、真っ暗な部屋でベッドに横たわっていた。そして目の前には正隆がいるのだが様子が変だ。正隆は脳科学者で、大学の同僚・進藤亜紀(玄理)とある研究を行っている。ひかりの身に起こる“デジャヴ”と正隆の研究とは何か関係があるのだろうか?覆面の男の正体とは?

▼「三途の川アウトレットパーク」
辺り一面に霧がかかっている河原で、木村孝(加藤シゲアキ)が仰向けに倒れて気を失っている。目が覚めて辺りを見回した木村は“三途の川”と書かれた看板に気が付く。“死んだのか?”と考えていると、目の前に巨大なショッピングモールが見える。立ち尽くす木村に冥界の住人・サイノ(芋生悠)が声をかける。“ようこそ、三途の川アウトレットパークへ”。
このアウトレットパークでは、生前の行いに従って“徳”と呼ばれるお金を得、そのお金で来世のための買い物ができる。孝が持っていたのはたった古銭6枚。生前に罪でも犯したのか?そこで孝は、田中春(潤浩)という少年と出会う。春は生前、病気で運動ができなかったので、生まれ変わったら野球がうまくなりたいのだと話す。春は孝に、生まれ変わったらやりたいことがあるかと聞く。孝は生前、目つきが悪いということで、度々トラブルに巻き込まれていた。そこで、来世では目を変えてみたいと話す。孝は生前、仕事先の病院で出会った入院患者の大原芽生(島崎遥香)のことを思い出していた。芽生は孝の目が好きだと言ってくれた唯一の人だった。親しくなっていくにつれて、孝は芽生の病気を治したいと強く願うようになり、あることを決意。だが、志半ばで死を迎えてしまったのだった。芽生は元気に生きているかな。そんなことを考えていると、目の前に芽生が現れる。芽生の身に何が起こったのか?二人の運命とは?

▼「成る」
有名棋士・岩屋賢太郎(いわや・けんたろう/又吉直樹)が対局に臨んでいる。この日の相手はAI棋士。“不惑”という妙な名前だが岩屋はそんなことは気にしていない。岩屋が駒を返すと、“朮”という見たことのない文字が。岩屋には読めない漢字な上に、さっぱりわけがわからない。そしてAI棋士が駒を返すと“明美”という文字が現れる。平静を装うも内心、動揺を隠しきれない岩屋。実は昨年、岩屋はその名前の女性と週刊誌に写真を撮られ、そのことが原因で妻とは離婚協議中だった。“どういうことだ?”さらに対局を進めると中学校時代にトラウマになったある言葉が現れる。さすがに耐えきれず部屋を出ようとするが、戸が開かない。あきらめて対局に戻る岩屋の駒に“5月3日”という文字が・・・。それは岩屋にとって忘れることのできない日だった。家が貧しかった岩屋に、母は立派な将棋の駒を買ってくれた。岩屋はふと、その頃のことを思いだし、攻めに転じる。岩屋は果たして、AI将棋“不惑”との対局を制することができるのか?

▼「あと15秒で死ぬ」
深夜、診療所の薬剤室で、作業をしていた薬剤師・三上恵(みかみ・めぐみ/吉瀬美智子)は、突如、体が動かなくなってしまう。そして目の前に赤い飛沫(ひまつ)と静止した弾丸が浮かんでいる。自分の胸には一直線に伸びた血しぶきも見える。“時間が止まっている?”。わけがわからずにいると、目の前に死神(梶裕貴)が現れる。“この度はご愁傷さまでした”。どうやら恵は背中を銃で撃たれて死んだようだ。そして死神は恵を迎えにきたのだった。
しかし、実は恵にはまだ15秒間だけ寿命が残っていた。その15秒のカウントダウンの間は、恵がスタートとストップをかけることができて、自由に時間を止めたり動かしたりできるという。恵を撃った人物は誰なのか?はたして犯人の動機とは?そして残された15秒間で恵が取った行動は?

キャスト:タモリ、吉瀬美智子、梶裕貴、山口まゆ、赤間麻里子

≫ 世にも奇妙な物語’21 夏の特別編 を視聴する