放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

相棒 season22 第12話

相棒 season22 第12話「惡の種」

あらすじ:
都内のうらぶれた地下道で、頭部を負傷した男性の遺体が発見された。警察は、何者かと揉み合って階段から転落したと見て捜査を始める。被害者は、フランチャイズ弁当店の店長。残されていた手帳には、本社の社員から受けていたと思われるパワハラの実態が生々しく書き記されていた。捜査一課は、その店を担当していた内田(前原滉)という本社の社員から話を聞くが、実際に指導していたのはチーフ社員だとかわされる。いっぽう、独自の捜査に乗り出した右京(水谷豊)は、被害者が磨かれたようにキレイな硬貨ばかりを所持していたことに注目し、薫(寺脇康文)と共に被害者宅を訪れる。妻や近隣住民に聞き込むと、1年前に近所でホームレス殺害事件が起こり、今も未解決であることが判明。ホームレス同士が金で揉め、周囲に小銭が散らばっていたという状況から、右京はある推論を立てる。さらに、事件を調べるうち、『ワイアット』『非凡人』『食物連鎖』といった謎の言葉が浮上し…!?

キャスト:水谷豊、寺脇康文

≫ 相棒 season22 第12話 を視聴する

#居酒屋新幹線2 第2話

#居酒屋新幹線2 第2話「敦賀編」

あらすじ:
仕込みのお供は外国人。居酒屋新幹線も一期一会
敦賀で日本海を眺めながら、新幹線の延伸に感慨深い高宮進。ノープランで仕込みに向かい、わさび昆布と貴醸酒を購入。すると、仕事で鯖江に単身赴任中の志偉に道を聞かれ、彼が向かうお店に付いていく。志偉もグルメ好きで、休みの日は日本各地で美味しいものを探しているらしい。志偉の案内で一緒に仕入れたのは、皮ようかん、浜焼さば、みかんのビール。そして帰り際、志偉から敦賀のソウルフード・フジバーグを渡される。

キャスト:眞島秀和、星野真里、石井心寧

≫ #居酒屋新幹線2 第2話 を視聴する

夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2 第2話

夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2 第2話「失われる大きな愛」

あらすじ:
夫・透(栁俊太郎)の不注意で優斗がアナフィラキシーを起こした際に、透は日野美咲(高梨臨)に対して声を荒げる。しかし、翌日からは何もなかったかのように、笑顔で過ごす透に、美咲は違和感を覚えていく。そんな中、義母の真澄美(藤田朋子)から、優斗の急変の際に家を空けていたことを責められる。ある日、帰宅途中に透から電話が。電話口から聞こえてきたのは、「優斗が…」という言葉と救急車のサイレンで…。

キャスト:高梨臨、栁俊太郎、桜井玲香、工藤遥、市村優汰、稲葉友、藤田朋子、佐戸井けん太

≫ 夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2 第2話 を視聴する

リビングの松永さん 第2話

リビングの松永さん 第2話「いきなり家出!真夜中に近づく二人の心」

あらすじ:
シェアハウスの新たな住人となった美己(髙橋ひかる)の歓迎会が開かれることに。するとその席で、松永(中島健人)は美己専用のルールを設けると宣言。まるで昭和の親父だとシェアハウスのメンバーからはブーイングが起きるが、美己の保護者代わりとして責任をまっとうしようとする松永の意思は固く、美己も渋々受け入れる。
その夜、松永はデザイナーとして自分が手掛けている学園ラブストーリーの小説の装丁について、美己に意見を求める。しかし、思いもよらない答えが返ってきて…。
翌日、松永が帰宅すると、門限の夕方5時半を過ぎているのに美己が帰ってきていない。それどころか夜8時になっても連絡がつかず、松永はいてもたってもいられなくなり、美己を探し回る。すると、浮かない表情で駅前を歩く美己の姿を見つけて…。

キャスト:中島健人、髙橋ひかる、向井康二、藤原大祐、大久保桜子、黒川智花

≫ リビングの松永さん 第2話 を視聴する

月とケーキ2 第1話

月とケーキ2 第1話「一泊、Tシャツ5枚の件」

あらすじ:
旅先、持ってきたTシャツ5枚の使い道を説明する友紀子。
スーツケースから次々出てくる小物の数々にも慣れた様子の誠一。
「月とケーキ」シリーズ第2弾、スタートです。

キャスト:市川実日子、井浦新

≫ 月とケーキ2 第1話 を視聴する

春になったら

春になったら ストーリー
3カ月後に結婚する娘、3カ月後に世を去る父。母を亡くし、反発しながらも支え合ってきた父娘が「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」を実現していくかけがえのない3カ月間を描いた、笑って泣けるハートフル・ホームドラマ。

≫ 春になったら を視聴する

春になったら 第1話

春になったら 第1話「3ヶ月後に結婚する娘とこの世を去る父」

あらすじ:
助産師の椎名瞳(奈緒)は6歳のときに母を亡くし、以来22年間、父・雅彦(木梨憲武)と反発し合いながらも支え合って暮らしてきた。助産師の仕事に誇りを持ち、日々幸せを感じている。一方の雅彦は、頑固で破天荒な自由人。瞳を心から愛し、敏腕実演販売士として働いてきた。
2024年の元旦、互いに報告があった2人は同時に発表することに。すると瞳は「3ヶ月後に結婚します」、雅彦は「3ヶ月後に死んじゃいます」と告白し、互いにがく然とする。雅彦は、瞳の恋人・川上一馬(濱田岳)が10歳年上の売れないお笑い芸人だと知り、結婚に猛反対。瞳も、ステージ4の膵臓がんだという雅彦の告白をうそだと決めつけ、反対されても絶対に結婚すると言い張る。
数日後、瞳は雅彦の言い分を確かめるべく、雅彦の主治医のもとを訪ねて…。

キャスト:奈緒、木梨憲武、濱田岳、深澤辰哉、見上愛、小林聡美、影山優佳、西垣匠、橋本マナミ、矢柴俊博、葵揚

≫ 春になったら 第1話 を視聴する

いぶり暮らし 第2話

いぶり暮らし 第2話「薫るカレーと、がっつり男のベーコン」

あらすじ:
週に一度のお休みが被る日曜日。頼子と巡は、この一日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。ゆっくり待って、おいしくいただく。夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せドラマ。

キャスト:志田未来、泉澤祐希、矢作穂香、市川理矩、今井悠貴、石野真子

≫ いぶり暮らし 第2話 を視聴する

君が心をくれたから 第2話

君が心をくれたから 第2話「マカロンは恋と夢の味」

あらすじ:
逢原雨(永野芽郁)は、かつてただ一人心を通わせた男性・朝野太陽(山田裕貴)と高校時代以来の再会を果たす。しかし、再会を喜んだのも束の間、太陽が事故に遭ってしまう。悲しみに暮れる雨の前に、“あの世からの案内人”を名乗る男・日下(斎藤工)が現れ、“奇跡”を提案する。それは、「雨の五感を差し出す代わりに、太陽の命を助ける」というものだった。そして雨は、太陽のためにその“奇跡”を受け入れた。
最初に奪われる五感は味覚。日下は、雨の味覚はあと14日ほどで失われてしまうと告げ、奇跡のことや案内人のことは口外してはならない、と忠告する。真実を話してもいいのは太陽だけだという。もうひとりの案内人・千秋(松本若菜)は、ひとりで乗り越えられるほど五感を失うことは簡単ではないのだから、正直に話すべきだと雨に助言する。しかし雨は、真実を話せば太陽が自分を責めてしまう、と言って拒否する。
太陽を見舞った雨は、彼の妹・春陽(出口夏希)が差し入れで持ってきたマカロンをもらう。マカロンは、高校時代に太陽がある“お菓子言葉”と共にくれた、想い出の味だった。
雨は、味覚を失う前に好きなものを食べよう、と食べ歩きに出かける。そんな折、週末に「長崎スイーツマルシェ」が開催されることを知る。そのゲストに招かれていたのは、かつて雨に「必要ない」と告げたパティスリー『レーヴ』のパティシエ・田島守(ジャン・裕一)で……。

キャスト:永野芽郁、山田裕貴、白洲迅、出口夏希、螢雪次朗、佐藤貴史、谷恭輔、萩原護、斎藤工、松本若菜、真飛聖、遠藤憲一、余貴美子

≫ 君が心をくれたから 第2話 を視聴する

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~ ストーリー
超マイペースかつ天然な主人公の夏目俊平は、若くして海外で活動し、数々の著名なオーケストラと共演してきた天才マエストロ(指揮者)。大好きな音楽に対し、常にアパッシオナート(情熱的)に向き合っていた。その情熱には同僚も好影響を受けていた。しかし、音楽以外の才能は皆無であり、特に家事は苦手だった。
5年前に起きたある事件をきっかけに家族は俊平のもとを去った。それに伴い俊平は音楽業界と距離を置いていた。しかし、日本のとある地方の楽団の指揮をするため、数十年ぶりに帰国する。
そんな俊平の娘・響。父とは真逆で音楽を嫌い、音楽の無い人生を過ごしていた。彼女は5年前のある事件をきっかけに父と決別していた。ところが俊平が突然帰国することになり、気まずい雰囲気の同居生活がスタートする。
世界的な天才指揮者だった彼が、なぜ表舞台を干されることになったのか?。そして、5年ぶりに再会した娘の響。天才ゆえに娘の気持ちが分からない俊平が、父として再び娘と向き合う中で、娘の人生を少しずつ動かしていく。

≫ さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~ を視聴する