放送中ドラマ

日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

その他・スペシャルドラマ

庶務行員・多加賀主水 5

庶務行員・多加賀主水 5

あらすじ:
多加賀主水(高橋克典)は、『第七明和銀行 高田通り支店』の庶務行員。悪事を見逃すことができない性格のため、不正を追及しては職を転々としてきたが、ひょんなことから銀行で働きはじめ、いまや町の人気者となっていた。
ある日、主水のせいで入院中の父親が詐欺にあったと、ひとりの男性が銀行に駆け込んできた。聞けば、『高田通り加藤病院』に銀行の身分証をつけた男が現れ、「入院中の高齢者には特別給付金が支給される」などと言葉巧みに患者たちをだまし、貯金を根こそぎ奪ったという。以前、“特殊詐欺撲滅セミナー”を開催したとき、主水が銀行員は身分証を所持していると説明しため信用してしまったらしく、なんと入院中の高齢者5人が詐欺にあったという。その詐欺師はなぜか5人の口座番号まで知っていたようだ。
事情を聴くため病院を訪れた主水は、小児病棟の看護師・有村塔子(三吉彩花)に詐欺師と間違えられ、取り押さえられそうになる。

キャスト:高橋克典、夏菜、風見しんご、水沢エレナ、庄野崎謙、コトブキツカサ、安座間美優、仲村美海、加藤雅也、仁科亜季子、神保悟志、笹野高史、高島礼子

≫ 庶務行員・多加賀主水 5 を視聴する

おかしな刑事 京都スペシャル2

おかしな刑事 京都スペシャル2

あらすじ:
鴨志田新一(伊東四朗)は、警視庁東王子署の警部補。別れた妻との間にもうけた娘・岡崎真実(羽田美智子)は警察庁刑事局のエリート警視だが、鴨志田と真実が実の親子だということは、2人の職場の人間は誰も知らない…。
鴨志田のもとに、京都府警から映画出演の要請が舞い込んだ。“アポ電強盗”への注意喚起のため京都府警が時代劇仕立ての映画を制作することになったのだが、その監督から昨年、エキストラで映画出演した鴨志田にまた悪党の親分役で出てもらいたいと依頼が入ったのだ。
さっそく京都にやって来た鴨志田は姉小路行人の伯母・和子(松金よね子)の家に泊めてもらうが、そこへ真実が現れたからビックリ。真実は警察庁を代表して“犯罪率0%”の自治体“舞澄村”を表彰するためやって来たというが、つい先日、交際を申し込んできた男に自分のキャリアを告げたとたんフラれてしまい、その気晴らしも兼ねているらしい。 

キャスト:伊東四朗、羽田美智子、小倉久寛、松金よね子、あめくみちこ、加藤虎ノ介、多岐川裕美、前川泰之、中西良太、松田賢二、福本清三

≫ おかしな刑事 京都スペシャル2 を視聴する

ドクター彦次郎5

ドクター彦次郎5

あらすじ:
ある日、なじみの女将・小川志乃(黒谷友香)が営む老舗旅館から、客の男性が倒れたという知らせを受けた彦次郎。いつもどおり自転車で急行したところ、遺伝子学の権威である医大教授・斎藤昭二(大河内浩)が苦悶していた。医師だという女性・花井舞香(矢田亜希子)が応急処置を行っていたが、斎藤は駆けつけた彦次郎に胸の痛みを訴え、なぜか舞香のほうに視線を送りながら「…殺される」とつぶやき、息絶えてしまった。
一見、事件性はないように思われたが、彦次郎は斎藤の死に際の様子から単なる心臓発作ではないと判断。彦次郎のにらんだとおり、被害者が飲んだサプリ飲料の容器から毒物反応が検出された。

キャスト:寺島進、戸田恵子、宇梶剛士、黒谷友香、鷲尾真知子、矢田亜希子、小堺一機、山下容莉枝、比留間由哲、大河内浩、ビートきよし、成瀬正孝、田村友里、二宮星、武田玲奈

≫ ドクター彦次郎5 を視聴する

検事・佐方~恨みを刻む~

検事・佐方~恨みを刻む~

あらすじ:
米崎地検の公判担当検事・佐方貞人(上川隆也)は、ある事件の調書を読んで疑問を抱いた。それは旅館従業員・室田公子(乙葉)が逮捕された事件で、公子が覚せい剤を使用しているところを幼なじみの武宮美貴(内田慈)が目撃し、容疑が発覚。その後の家宅捜索で証拠物が見つかり、現行犯逮捕されたという経緯だった。
しかし、佐方は美貴の目撃証言に違和感を覚えたのだ。美貴は小学校に通う娘を迎えに行った際、駐車場で公子の現場を見た、と証言していたのだが、実はその日、小学校は前日の運動会の振替で休みだったのだ。同じ日、佐方は行きつけの定食店を訪れた際、学校帰りの子どもたちの声が聞こえなかったことを、確かに覚えていたのだ…。

キャスト:上川隆也、松下由樹、瀧本美織、原田龍二、堀井新太、乙葉、内田慈、松尾貴史、伊武雅刀

≫ 検事・佐方~恨みを刻む~ を視聴する

お花のセンセイ

お花のセンセイ

あらすじ:
華道“鳳流”の第4代家元・鳳丸子(沢口靖子)は与党“自由新進党”の幹部・鶴崎仙吾(西岡德馬)の要請を受け、衆院選比例代表候補として出馬。「誰もが笑顔の花を咲かせられる国づくり」を公約に掲げて見事当選! 長年、鶴崎のもとにいたベテラン秘書・幸田光喜(八嶋智人)が指南役につくことになった。
国民ひとりひとりの声に耳を傾けたいと考えた丸子はある朝、“駅頭”に立って有権者に挨拶するが、そこへランドセルを背負ったひとりの女の子が現れ、「お父さんを助けて」と訴えかけてきた。その少女・ダオ(黒津ロア)によると、ベトナム出身の父・トラン(ファイサ・アンワ)が窃盗容疑で逮捕されてしまったという。

キャスト:沢口靖子、八嶋智人、梶原善、麿赤兒、吉満寛人、伊藤修子、西岡徳馬、伊東四朗

≫ お花のセンセイ を視聴する

警視庁遺失物捜査ファイル

警視庁遺失物捜査ファイル

あらすじ:
鈴村ヒソカ(貫地谷しほり)が働く警視庁遺失物センターに元捜査一課の山之内三郎(松重豊)が赴任してくる。ある日、警備員の野崎(吉田宗洋)が遺体で見つかり、殺される直前に落としたカメラが遺失物センターに届けられた。野崎が警備先で10億円相当の絵画の窃盗事件に巻き込まれていたことから、警察は野崎が事件に関与しているとみて捜査。一方、ヒソカはカメラのデータに写っていた女性を見つけ出し、松本郁美(板野友美)の元を訪ねる……。

キャスト:貫地谷しほり、尾上松也、板野友美、山中崇、宇崎竜童、渡辺いっけい、松重豊、目黒祐樹、伊嵜充則、松田航輝、山中聡、菜葉菜、魏涼子

≫ 警視庁遺失物捜査ファイル を視聴する

嫉妬

嫉妬

あらすじ:
野口姿津花(檀れい)は、広告代理店に勤める夫・高史(原田泰造)と結婚10年目の主婦。小さなすれ違いはあるものの、些細な不満には目をつむり、ささやかな幸せを守ることだけを考えて暮らしてきた。
ところがある日、大阪に出張しているはずの高史が箱根の旅館で死亡した、という知らせが入る。高史は銀座の高級クラブのママ・永井文奈(国仲涼子)と宿泊しており、2人は同じ睡眠薬を飲んで心中。文奈だけが一命をとりとめたという。

キャスト:檀れい、国仲涼子、トリンドル玲奈、手塚とおる、榎木孝明、中村梅雀、原田泰造

≫ 嫉妬 を視聴する

遺留捜査 スペシャル

遺留捜査 スペシャル

あらすじ:
“ゴッドハンド”とよばれる脳神経外科の名医・今平卓(長谷川初範)が京都市内の自宅で射殺されているのが見つかり、糸村聡(上川隆也)たち“京都府警特別捜査対策室”のメンバーは臨場する。今平を都内の大病院から引き抜いた病院長・曽根崎光成(春海四方)によると、事件前日、今平の娘で医療ジャーナリストの志摩子(松永渚)が突然、東京からやって来て、今平に「しばらく泊めてくれ」と頼んでいたというのだが、現場に志摩子の姿はなく、連絡も取れなくなっていた。
糸村が気になったのは、リビングの本棚にあった、アンティーク調の木箱。開けてみると、中には白い毛を束ねたものが入っていた。科捜研研究員・村木繁(甲本雅裕)に鑑定を依頼したところ、芦毛の馬の毛だと判明するが――いったい今平は何のために馬の毛を持っていたのだろうか、糸村は疑問を抱く…。
意外にも今平の趣味が菓子作りだったと聞いた糸村は、彼が生前、通っていたスイーツ教室へ。講師の木戸凪子(河井青葉)の話では、上七軒の花街に今平行きつけの茶屋があったという。さっそくその茶屋を訪れた糸村に、地方(じかた)の芸妓・中間望美(武田梨奈)が接近。彼女は曽根崎と今平が言い争っているのを目撃したと明かすが――その矢先、新たな事件が起きて…!?

キャスト:上川隆也、栗山千明、永井大、宮崎香蓮、梶原善、甲本雅裕、戸田恵子、長谷川初範、武田梨奈、竹財輝之助、春海四方、松永渚、梅沢昌代、河井青葉、石田剛太、板倉チヒロ、七海薫子、諏訪雅、菅井玲、田所草子、竹下眞、八田麻住

≫ 遺留捜査 スペシャル を視聴する

記憶捜査~新宿東署事件ファイル~

記憶捜査~新宿東署事件ファイル~

あらすじ:
ある事件で車椅子生活となった鬼塚一路(北大路欣也)は定年後、新宿東署に再任用された。ある日、新宿区・須賀町で粕汁の集団食中毒事件が発生。鬼塚は記憶を遡り、毒物が保管されている『新宿マキタ製鋼』に遠山咲(上白石萌音)を向かわせる。保管されていたはずの毒物はなくなっており、疑いの目は妻の蒔田紀子(大塚寧々)に向けられる。令和の女殺人鬼を相手に、鬼塚が昭和と平成の記憶を武器に、難事件を解決に導いていく。

キャスト:北大路欣也、風間俊介、上白石萌音、内田朝陽、松本大志、深澤辰哉(Snow Man)、大塚寧々、石黒賢、余貴美子、神保悟志、櫻井淳子、谷本貴彦、佐藤孝之、伊藤正之、凛美

≫ 記憶捜査~新宿東署事件ファイル~ を視聴する

西村京太郎トラベルミステリー 72

西村京太郎トラベルミステリー 72

あらすじ:
大学教授・大島健蔵(久松信美)が都内の路地で何者かに刺殺され、警視庁捜査一課・十津川警部(高橋英樹)と亀井刑事(高田純次)は臨場する。第一発見者によると、被害者は「十津川…」と言い残して息を引き取ったという。大島は“ミトコンドリア学”の第一人者として有名な人物だったが、十津川はまったく面識がない…。戸惑いながらも捜査をはじめた十津川は、現場付近の防犯カメラに不審な男の姿が映っていたことをつかむ。
手がかりを求め、准教授・早瀬由美(黒谷友香)や研究を支援していたバイオ関連会社社長・中園宏司(中村俊介) に事情を聴いた十津川らは、驚愕の事実を知る。防犯カメラに映っていた男は、2人の幼なじみ・赤池庄五郎(松尾諭)に違いないというのだ。

キャスト:高橋英樹、高田純次、黒谷友香、松尾諭、中村俊介、伊藤麻実子、山村紅葉、葛山信吾

≫ 西村京太郎トラベルミステリー 72 を視聴する